[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

764users がブックマーク コメント 344

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

【社会】ウェディングドレス炎上で、尊いものが確かに見える|いぷしろ

764 users note.com/ipusiro

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント344

  • 注目コメント
  • 新着コメント
tekitou-manga
いいねおしてきた。「コメント欄」のブコメ読んで嫌な気しかしなかったけど真逆でした / "直球で差別""それをツイッターという場所に堂々と書き、10万以上のいいねがついている状況に俺は悲しみを覚える" ほんまこれ

その他
dogdogfactory
差別する人を攻撃するのではなく、差別しなかった人を讃える。すばらしい文章だ。私もこうありたい。

その他
ivory105
共感できんなーそもそも貸衣装屋じゃないぞ。HP見た?ウェディングフォト屋だよ。結婚式はこれからの人生の心の支えになる大切な〜とか綺麗事並べてる会社のやる事じゃないだろ。AV女優の賭博イベにレンタルは...

その他
umaemong
「だってうち、貸衣装屋だもん!」←そんなこと言ってたの?(そもそも貸衣装屋ではないと思うが)なんか括弧の中が全部筆者の妄想っぽくて、批判側も擁護側も自分勝手なストーリー仕立ててるだけにみえる。

その他
duers
エロ女と思われたら男にクソほどセクハラされるからという合理的理由なんだけどな。蒼井優が好きと言ったら「蒼井w蒼井ねw」ってプークスされた思い出がある。これに抗議したら「AV女優知ってるんだw」だから詰み

その他
aminisi
個人的には「不完全な人間としてハレの日のモヤりに我慢できないから自助でどうにかしようとする」まではOKラインだと思うけど、個人や会社を悪にして責任を求める差別の擁護は完全にアウトだったと考える

その他
ancv
話は逸れるが、私はこの炎上を所謂「女たたき」だと見てる。セックスワーカーを侮蔑する男性に対して、職業差別!と炎上するのを見たことがないので。もしあるなら教えてください。

その他
nWY2RhxQPXKQloX3z
ドレスを着るのではなくて、情報を着ている。元AV女優が着たウェディングドレスという物語にお金を払いたい人はcomelを選べば良いし、選ばなくてもよい。それがブランドの価値

その他
whkr
AV女優を差別した女性が批判されるのが女叩きって...さすがに認知が歪んでないか?

その他
ototohato
ウェディングフォトという職種的に花嫁の事を大切にする広告運用した方が良くない?とは思う。その女優さんが着て箔がつくならやった方がいいし悪目立ちになるなら言わない方が良かった。

その他
temimet
ハイブランドのアンバサダーにAV嬢が出ることが無いのと同じ。イメージで飯食ってる世界でケチが付いてたらすべてご破算なんですよ

その他
KM202201
全く正しい。社会はドライであるべき。

その他
IkaMaru
自分もオレンジ色の服は着にくくなったよ

その他
mionosuke
全然違う。生きるために必要なパンを売る行為とは、結びつけられない。

その他
minamihiroharu
「何やかや理屈をこねて「AV女優に対する差別は正当」とか言う光景が、グロテスクすぎて仕方がない」 全く同感。 でもそういう人間が自省しないのもこのコメ欄で良くわかる。

その他
usutaru
せっかくバズったんだから、その貸衣装屋さんはあらゆる被差別者にウェディングドレスを着せるプロモーションを能動的にしたらいいと思う。ふわふわ〜と三上さんに着ていただいたりしてるのではなく。

その他
PJ_purejam
そうだ、消しゴムと一緒だね。どんな差別主義者のいじめっ子なのか見にいった。周囲と自分に対する呪詛に溢れていて、これは近づかない方が良いなぁと思いました。

その他
ueshin
これは差別というより、貞操を誓うウェディングドレスにふさわしくないという価値や役割の話では。淑女の価値観と娼婦の価値観との闘いでは。

その他
hazardprofile
公の場で堂々の差別発言は社会を構成するすべての人が関係者ですよ

その他
yoiIT
一度小便を入れたコップでは、いくら洗っても水は飲みたくない。これが「穢れ」。今回の問題は、「三上悠亜の小便だったなら飲める」「三上悠亜でなくても飲むべきだ」「三上悠亜のでも無理だ」という話だろ(違)。

その他
cyber_bob
誰かが書く綺麗事は嫌いじゃない。会社の名前出して大丈夫かなとは思う。

その他
i_ko10mi
賛同できない。経営者は何も考えてないか宣伝ラッキーとしか考えてないように見えるし、元ツイはこの女優本人が結婚する時に着たのなら問題ないと言っている意味を一切読めてないので論点もズレてる。

その他
sun330
答えが見いだせない。

その他
uniom
この意見に心から支持します。

その他
jatta
その尊いものとやらは差別されたものの屍の上になりたっている。差別して除外することを正当かした社会で君は生きてるよ

その他
erya
AV女優が着てたから嫌、トランスジェンダーが着てたから嫌、デブが着てたから嫌、ブサイクが着てたから嫌、嫌いな奴が着てたから嫌。もうレンタルすなよ。

その他
hryord
差別する心は誰にでもあるがそれを沢山の人が見る場所で発言して差別を助長するのはどう考えてもダメだろ。ヘイトスピーチと何が違うんだ。

その他
MIHSA
差別かどうかはおいといて、マーケティングとしては失敗 顧客となりうる層に好かれるどころかアンチも多いタレントに衣装を貸し出すことがプロモーションになると考えたなら炎上狙いと言われても仕方ない

その他
akinonika
むしろ三上悠亜、「現役AV女優」の看板がなければ大したタレントではない雰囲気がなんとなく漂っている(なんかダサい?)から嫌われるのでは

その他
moomininnara
商売する上で、後でバレたら炎上するような内容であれば、それはその商品の価値を明確に表しているわけで、そこに変な理想論を持ち込んで悦に入ることの愚かしさは、左翼のそれやね。

その他
frq440
内野だろうが関係者だろうが「差別ではある」をすっとばすなボケ。星付けてるてめえらもだよ。とは言いたい。

その他
naka_dekoboko
自分の親族がAV女優。と自分の親族がこの炎上させてる加害者側のゴミ。だったら後者のほうがイヤだろ。

その他
vbcom
Av女優と差別禁止主義者の間で婚姻関係は成立させることが出来るんだろうか。

その他
kalmalogy
本件においてセックスワーカーだろうとなんだろうと職業差別を許さないこと以外の意見があることが信じられない。まして着た服の価値が落ちる?ケガレ思想以外の何物でもない。

その他
udddbbbu
いいねーこういう分断系の話題はすごく興奮します

その他
tikani_nemuru_M
何度でも書く。「◯◯が袖を通した服は着られない」という感覚そのものがわからない。差別とかそういう思想以前の感覚として僕はわからない。たぶん僕はケガレ思想を感覚的に理解できないのだとは思う。

その他
piropiro353
AV女優がどこまで介入できるかチキンレースしよう。まず職業体験...

その他
xxxxxtttttt
リベラルが空虚な理想論ばっかり語ってるから、反動で「そもそも差別の何が悪いんだよ」ってラインまで反発されてるのが分からんのかなあ。参政党もそういうことだろ?お前らの言葉に誰も納得してないんだよ

その他
bokkou
そうかなあ。この写真屋さん、たぶん何も考えてなかったと思うな。元AV女優さんでも差別しないぞ(キリッ)ってより、有名人が着てくれて宣伝になってラッキー♪くらいじゃないかなと想像してる

その他
cyan0302
元ツイの人、大放火させたことで一生記憶に残るウェディングフォトになったね。騒がなければ何も起きなかっただろうに。寓話みたい。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「【社会】ウェディ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

【社会】ウェディングドレス炎上で、尊いものが確かに見える|いぷしろ

今日もツイッターでは炎上が起きる。 いつもあそこは燃えている。最前線だ。 あわせて俺のnote記事も燃... 今日もツイッターでは炎上が起きる。 いつもあそこは燃えている。最前線だ。 あわせて俺のnote記事も燃やそうとしているが、なかなかうまくいかない。 そんな中、今日も読みに来てくれた君に感謝したい。 今ホットな話題は、元AV女優の「三上悠亜」さんが、ボートレースのイベントでウェディングドレスを着たことについて、ある女性が苦言を呈したことだ。 その女性は、三上悠亜さんが来たドレスと同じものを、結婚式の後撮りで着る予定だったという。 しかし、元AV女優である三上悠亜さんがそれを着たことがとても不快であり、もう着る気にはなれない、といったお気持ちを表明されていた。 もちろん明らかなことだが、「しろまるしろまるが着たから、そのドレスをもう着たくない」というのは直球で差別、バリバリ差別、どうしようもなく差別である。 しろまるしろまるに何が入ろうとも差別である。 「しろまるしろまるちゃんが触った消しゴム、もう使えない〜」みたいな、小学生の

ブックマークしたユーザー

  • abortion2025年08月08日 abortion
  • yug12242025年08月08日 yug1224
  • temimet2025年08月07日 temimet
  • konekonekoneko2025年08月07日 konekonekoneko
  • solunaris1492025年08月06日 solunaris149
  • enterphilia2025年08月06日 enterphilia
  • cape_wisteria2025年08月05日 cape_wisteria
  • whitebeerlove2025年08月03日 whitebeerlove
  • sora05132025年08月03日 sora0513
  • elgoll2025年08月03日 elgoll
  • KM2022012025年08月03日 KM202201
  • orzie2025年08月02日 orzie
  • IkaMaru2025年08月02日 IkaMaru
  • survivor182025年08月02日 survivor18
  • kubo20252025年08月02日 kubo2025
  • mionosuke2025年08月02日 mionosuke
  • ringopower2025年08月01日 ringopower
  • minamihiroharu2025年08月01日 minamihiroharu
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /