エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
大将です。 今日は気楽なエントリー。 "はてなブックマークを巡回先から消してみた。" ブラウザの便利な... 大将です。 今日は気楽なエントリー。 "はてなブックマークを巡回先から消してみた。" ブラウザの便利な場所からも消した。(ワンクリックで今まで行けた) 「なんか時間に余裕が生まれた(笑)」 今まで見すぎてたんだな。 良い情報も多くゲットできたが、つまらない情報も多かった。 それで見なくなったのだが、 なんか良かった。 今までは「最新情報を知らなきゃ!!」と思ってはてぶを見てた。 ネットで商売やってるんだからね。 でもやめた。 (1日一回くらいは見るよ。サラーっと。) 何故かはてぶを見てると発想が生まれづらくなる。 なんでだろ? 商売を始めたくて始めれない人たちの感情に近いかな? ●くろまるすごい人が多すぎて「俺には無理」って思ってしまう。 ●くろまる俺が考えることなんて、誰かがもう考えてそうだ。 ●くろまるこんな人たちの中で新ネットサービスを生み出すなんて無理だ。 そんな感じで思ってしまってる。 0から1を生み出