アル法ネット アルコール健康障害対策基本法推進ネットワーク
お問い合わせ
English
趣旨と組織
賛同団体
アルコール関連問題
啓発週間
基本法
国の計画
都道府県の計画
資料ダウンロード
ツイート
Share (facebook)
資料ダウンロード
データなど
PDFファイル厚生労働省令和5年度障害者総合福祉推進事業「アルコール健康障害に係る地域医療連携等の効果検証および関係者連携会議の実態調査に関する研究」研究報告書(令和6年3月 筑波大学)
PDFファイル厚生労働省令和元年度障害者総合福祉推進事業「第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究」研究報告書(令和2年3月 筑波大学)
PDFファイル令和2年度厚労省依存症民間団体支援事業「令和2年度 医療ソーシャルワーカー(MSW)における依存症支援意識・実態調査」最終報告書
PDFファイルISBRA2018 日本のアルコール健康障害対策基本法を巡る国際シンポジウム 報告書
PDFファイル簡易版アルコール白書
アルコール・薬物3学会合同飲酒運転対策プロジェクト報告書
PDFファイルアルコール依存症の治療・社会復帰に対する医療機関、行政、自助グループ、社会復帰施設等の連携の在り方に関する研究
「配偶者暴力及び児童虐待に関する総合的研究」(法務省総合研究所研究部報告)
「飲酒(アルコール)の問題を有する犯罪者の処遇に関する総合的研究」(法務省総合研究所研究部報告)
PDFファイル「路上横臥者が関与した交通事故件数」(警察庁交通局)
PDFファイル「飲酒運転事故関連統計資料」(警察庁交通局)
PDFファイル「飲酒取消講習及び飲酒学級実施状況」(警察庁交通局)
アルコール症スクリーニングテスト
CAGE
AUDIT
新KAST(男性版)
新KAST(女性版)
お酒で赤くなる体質を用いた食道がん高危険群のスクリーニングテスト
介入ツール/ガイド
PDFファイルWHO AUDIT アルコール使用障害特定テスト 使用マニュアル
PDFファイルWHO 危険・有害な飲酒への簡易介入: プライマリケアにおける使用マニュアル
PDFファイルアルコール依存症者のリカバリーを支援するソーシャルワーク実践ガイド
四日市アルコールと健康を考えるネットワークの各種ツール
啓発ツール
お酒を手にした未成年のあなたへ〜断酒会会員と家族からの手紙
(北海道大学・眞崎睦子准教授)
(北海道大学附属図書館のサイトからダウンロードできます)
PDFファイル大学生のためのアルコール・ハンドブック
(名古屋大学精神医学教室・精神病理グループ・臨床心理士・大野佳枝)
視聴覚ツール
啓発週間にピッタリの視聴覚ツール
被災地での飲酒・こころのケア
被災地での飲酒・こころのケア
国の基本計画
PDFファイル第1期アルコール健康障害対策推進基本計画
PDFファイル第2期アルコール健康障害対策推進基本計画
厚生労働省の政策
今後におけるアルコール関連問題予防対策について(公衆衛生審議会提言)
健康日本21「アルコール」
PDFファイル健康日本21 最終評価(PDF)
PDFファイル健康日本21(第二次)
モデルになる自治体の取り組み(アル法ネットレポート)
鳥取県が全国に先駆けて策定したアルコール健康障害対策推進計画
保健所中心の連携モデル――愛知県・衣浦東部保健所による地域ネットワーク事業
地域連携好事例集(「第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究」より)
PDFファイル地域連携好事例の収集
PDFファイル地域連携好事例1 四日市アルコールと健康を考えるネットワーク 発展する地域ネットワークの「原点」
PDFファイル地域連携好事例2 東大阪市アルコール関連問題会議(通称 ひぁかもか) 35年も続いてきた連携会議の極意
PDFファイル地域連携好事例3 鳥取県 3つの圏域ごとのネットワーク会議と支援拠点 「推進計画第1号」の進捗状況は?
PDFファイル地域連携好事例4 保健所ハブの地域連携モデルが全県へ拡大 衣浦東部保健所の連携モデルはどう展開したか
PDFファイル地域連携好事例5 東北会病院 災害支援ネットワークとアルコール医療連携活動
PDFファイル地域連携好事例6 北海道 渡島保健所《依存症を考えるつどい》 道立保健所と中核市が「共催」するミーティング
PDFファイル地域連携好事例7 岡山市こころの健康センター《岡山アルコール早期支援ネットワーク》 政令市のセンターが取り組む連携事業のノウハウ
PDFファイル地域連携好事例8 熊本県精神保健福祉センター《依存症専門相談》 センターが構築した、地域のパワーを活かす連携システム
アルコールに関連する法律
PDFファイルアルコール健康障害対策基本法
健康増進法
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律
未成年者飲酒禁止法
道路交通法
自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律
酒に酔つて公衆に迷惑をかける行為の防止等に関する法律
酒税法
飲酒運転に関連する地方自治体の条例
都道府県
PDFファイル大分県飲酒運転根絶に関する条例
PDFファイル宮城県飲酒運転根絶に関する条例
山形県飲酒運転をしない、させない、許さない条例
沖縄県飲酒運転根絶条例
PDFファイル福岡県飲酒運転撲滅運動の推進に関する条例
※
(注記)
アルコール依存症の受診・治療義務
PDFファイル岡山県飲酒運転を許さない社会環境づくり条例
PDFファイル三重県飲酒運転0(ゼロ)をめざす条例
※
(注記)
アルコール依存症の受診義務
PDFファイル北海道飲酒運転の根絶に関する条例
※
(注記)
アルコール健康障害に関する保健指導を促す
和歌山県飲酒運転の根絶に関する条例
※
(注記)
アルコール依存症の受診・治療義務
PDFファイル千葉山県飲酒運転の根絶を実現するための条例
市町村
大分県国東市飲酒運転根絶に関する条例
大分県由布市飲酒運転根絶に関する条例
福岡県粕屋町飲酒運転根絶に関する条例
福岡県那那珂川市飲酒運転撲滅に関する条例
福岡県糸島市飲酒運転撲滅に関する条例
岡山県吉備中央町飲酒運転根絶に関する条例
愛知県阿久比町飲酒運転根絶に関する条例
岡山県鏡野町飲酒運転撲滅に関する条例
岡山県玉野市飲酒運転根絶に関する条例
PDFファイル愛知県武豊町飲酒運転根絶に関する条例
愛知県南知多町飲酒運転根絶に関する条例
北海道砂川市飲酒運転撲滅に関する条例
北海道愛別町飲酒運転の根絶に関する条例
愛知県美浜町飲酒運転根絶条例
熊本県菊陽町飲酒運転撲滅に関する条例
※
(注記)
アルコール依存症への対応
北海道旭川市飲酒運転の根絶に関する条例
福岡県志免町飲酒運転撲滅に関する条例
愛知県半田市飲酒運転根絶に関する条例
愛知県東浦町飲酒運転根絶条例
青森県八戸市飲酒運転を根絶するための社会環境づくり条例
青森県階上町飲酒運転しない、させない、許さない条例
三重県名張市飲酒運転根絶に関する条例
世界のアルコール対策
PDFファイル心臓によい飲酒量などない、世界心臓連合が発表
PDFファイル米英仏のアルコール対策 ―飲酒に関する法規制と健康対策―
PDFファイル英国政府のアルコール戦略
PDFファイルカナダ「アルコール国家戦略のための提言」
PDFファイルオーストラリアのアルコール政策
PDFファイルタイのアルコール規制法
PDFファイル世界の飲酒ガイドライン(イギリス・カナダ・オーストラリア・アメリカ)
PDFファイルWHO世界戦略
PDFファイルWHOアクションプラン 2022-2030
基本法制定前の資料
PDFファイルアルコール健康障害対策基本法の制定にご賛同ください!
▲
さんかく
このページの先頭へ
データなど
アルコール症スクリーニングテスト
介入ツール/ガイド
啓発ツール
視聴覚ツール
被災地での飲酒・こころのケア
国の基本計画と都道府県の推進計画
厚生労働省の政策
モデルになる自治体の取り組みレポート
アルコールに関連する法律
アルコールに関連する地方自治体の条例
世界のアルコール対策
基本法制定前の資料
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル