●くろまる10月13日(日)
起床、朝食後洗濯。
天気もどんより、ほんにんもボンヤリ、だったので本日休養日となりました。
ゴロゴロダラダラしたり、野球がよい試合だったのでひとり盛り上がったりしておりました。
夕食後、大河等見て早寝。
休まったと思います。
●くろまる10月12日(土)朝食、準備後出発しアイスコーヒー飲んでから鷺沼の眼科へ。
各種検査後診察。
問題なし、で次の予約はもう来年となりなんとなく淋しくなりました。
てらさわでカレーそば食べて温まってから調布に移動。
火曜日に見たカメラ屋さんにエアコン買いに行ったら、なんと3万円ほど値段が上がっていてビックリ。
型番確認用に写真を撮っておいたのでお店の方に見てもらったところ、その値段にしてくれました。
連休値段ってのがあるという事を知りました。
そして、ゼロエミってので8万円、書き換えで1万円、計9万円の割引。
お店で情報仕入れるのも大事だなあ、とつくづく思ったのでした。
なんか得した気分でパルコの中をウロウロしたものの買いたいもの無し。
地元に戻り見廻り。
ぐい〜どで夕食〜再びお遅くまで見廻り。
帰宅即バタン、でした。
●くろまる10月10日(金)朝から俳句のお勉強。
秋らしい晴天、やはち体育の日は10月10日がよいのでは、なんて句を作ったりしておりました。
昼食、休憩後、運動少々。
買い出し後帰宅し選句タイム〜夕食。
夜は螻蛄の会@Zoom
メンバーは細谷喨々宗匠、直ちゃん、新ちゃん、Hさんご夫妻、Kさんご夫妻、Iさん、私。
今日は俳句らしいお題ばかりではなから降参状態で、みなさまの名句鑑賞のつもりでした。
流石にお見事な句が沢山。
すっかり秋を堪能させていただきありがとうございました。
終了後、ニュース等を見てから早寝。
●くろまる10月9日(木)悪天候のため午前中はどんより過ごしておりました。
昼食、休憩後出発し、散髪〜運動少々。
夕方はエアコンのお勉強するもいろいろあり過ぎて挫折。
夜はピアニストI氏とがくやへ。
春に会おうと言ってやっと実現しました。
近況等を聞きつつ食事、途中からUさんも合流。
2晩続けてクラシック系奏者とのお話し、同業異業種交流といった感じで新鮮でした。
ありがとうございました。
●くろまる10月8日(水)午前中は来年の企画について電話で検討。
次なる難題がやってきつつあります。
昼食、休憩後出発。
アイスコーヒー飲んでから運動少々〜見廻り。
夕方、お初のチェロ奏者Nさんと合流し、しばしお話ししてからみろくで夕食。
沢山質問いただき、冷や汗ものでお答えしておりました。
そして見事な食べっぷりには感動しておりました。
その後、商店街周辺をご案内。
ツアー感を味わっていただきました。?
はるばる、狛江までありがとうございました。
●くろまる10月7日(火)昼前から新宿方面。
15時近くに終了し、調布に移動。
時間調整のため見廻り、買い出し、電気屋見学等。
調布の駅周辺、変化しつつあってビックリでした。
夜は2人のO先生とティオ・ダンジョウで夕食会。
美味しい料理と懐かしい話し沢山。
ありがとうございました。
●くろまる10月6日(月)曇天のためかドヨ〜ンと起床。
だんだん晴れてきたので洗濯開始しお仕事少々。
昼食、休憩後、整形外科で指のリハビリ〜診察。
指の具合も天候し左右されるところがありなんとも。
運動少々の後、買い出し。
がくやで夕食〜 アイスコーヒー飲んで帰宅。
ニュース等見てからほどよく就寝。
●くろまる10月5日(日)早起きしていろいろな物を移動し作業用スペースを確保。
8時半から仕事場等2台のエアコンクリーニングをお願いしました。
チラチラ見学しておりましたが、こりゃ素人には無理だ〜、というタイヘンな作業を手際よくやっていただきました。
2時間弱でスッカリ綺麗にしていただき大感謝です。
Sさん、ご紹介ありがとうございました。
みなさまお帰りになってから、動かした荷物の復帰作業。
もう汗ダクになっておりました。
なんとか落ち着き昼食後、寝不足だったので昼寝で睡眠時間調整。
その後、運動少々〜見廻り。
和泉多摩川商店街 のイベントの日なのでなかなかの賑わいでした。
いろいろな方とお会いし、さらには今日もまた相曽晴日さんと合流。
Sさん、Hさん、と4人でぐい〜どで夕食の集いとなりました。
個性的な方々といろいろな話しが出来て楽しませていただきました。
その後、先月1周年を迎えたmusic bar Green Vondzでおめでとう乾杯。
みなさま、ありがとうございました。
●くろまる10月4日(土)午前中は家事、事務等。
昼前に出発し、運動少々。
今日は楽しみにしていた喜界の 昼呑みに参加。
店でバッタリ会ったM氏たちに混ぜていただきいろいろお話ししました。
ありがとうございました。
アイスコーヒー休憩してたらもう夜ごはんの時間。
ぐい〜どで二子玉川の花火の中継見ながら夕食。
終わったら帰ろう、と思っていたところに、花火見てテンション上がっている相曽晴日さんから連絡。
結局、買い物して晴日宅にお邪魔しました。
ウッカリ、夏のライブの記録映像を見始めてしまい帰りそびれました...。
ありがとうございました。
なんだか長い1日となりました。
●くろまる10月3日(金)朝から30日のライブ記録録音を聴きながら事務関係。
●くろまる10月2日(木)
ま、ジジイにしては頑張ったかな。
てか、精一杯でした...。
その後、掃除して洗濯機回しつつ昼食。外に干してから出発しアイスコーヒー休憩。
その後、運動少々〜見廻り、買い出し。
夕食、休憩後、ドラマ鑑賞。
昭和感満載の初回、この先どうなるんだろう?
朝から洗濯、片付け、事務連絡等。
昼ごろ、昨日4周年を迎えたNARUTO COFFEEへ。
おめでとうございます。
昼食後、運動少々。
やっと秋らしい天気になったので、その後は多摩川の土手と空を眺めてノンビリさせていただきました。
17時少し過ぎなのに暗くなってくるのに淋しさを感じながら帰宅。
夕食後、ニュースは朝ドラの総集編を見たりしておりました。
●くろまる10月1日(水)グッタリ起床。
昨日整骨院行ってなければもっとバキバキだったかも、という状況でした。
見廻りなして、片付け、事務少々、ゴロゴロを繰り返しておりました。
トシだなあ〜、とつくづく。
ま、休養日って事で。
10月かあ...。
、 ●くろまる9月30日(火)早起きして自分用譜面製本作業後、準備して出発。
早めの昼食〜整骨院。
終わって移動し鶯谷へ。
ちょいと遅刻で本日の現場、東京キネマ倶楽部入り。
ウォーミングアップ、サウンドチェック〜リハーサル。
分かりやすい譜面を作ったつもりなのに、いざ弾いてみると変拍子についていけない自分にガックリ。
あとは気合いだにゃ。
夕食休憩して着替えてもう本番。
tricot 15周年記念ライブ「マネキ倶楽部」、凄い世界でした。
いろいろやらかしたけど、楽しかった〜!
混ぜていただきありがとうございました。
終演後、近所からのお客さんたちとLANDABOUT Tableでプハ〜っとやってから、打ち上げ会場桃園へ。
みなさまとお疲れ乾杯。
楽しかったのに、終電のお時間となり残念ながら早退。
なんとか山手線に乗ったものの、いつの間にかウトウトしていたケースを倒した音で目が覚める、という"目の覚めるような"事をしてしまいました。
おかげで、無事小田急の終電に乗れました...。
帰狛しタクシー待ちでちょいと1杯後帰宅し、撃沈でした。
9月終わってた。
●くろまる9月29日(月)朝から珍しい譜面マン。
明日のtricot 15周年記念ライブ「マネキ倶楽部」@キネマ倶楽部用に作ったスコア、ページ数が多過ぎライブでの使用は無理なので自分用譜面を作っておりました。
これが大きく難航し、昼過ぎに整形外科で指のリハビリに出た以外はずっと作業しておりました。
ライブ用に練習するならともかく、ひたすら譜面を作る、というのはネコかる前日のゲスト用譜面作り以外はお初でした。
結局終わったら25時頃になっておりました。
これ、弾けるのかなあ...?
明日どうなるか自分でも楽しみです。
●くろまる9月28日(日)朝から仕込み関係。
昼からは、先週に続き麻布方面で会食。
いろいろなお話し聞かせていただきました。
ありがとうございました。
帰宅後、ウィスキーストーンの研究?しながら大河ドラマ。
その後、もう少し研究してからほどよく就寝。
●くろまる9月27日(土)午前中は事務関係。
昼食後、シオシオノパ〜的状態になりしばし呆然。
夕方、運動少々。
夜はがくやでT先生と食事。
BAR iCHiに移動しためになるお話しを聞かせていただきました。
ありがとうございました。
●くろまる9月26日(金)朝ドラ最終回を見届けました。
そのまま「あさイチ」見たかったけどお仕事少々。
昼食、休憩後、アイスコーヒー飲んでから運動少々。
見廻り、買い出し後いったん帰宅し連絡各種。
I do 食堂 店舗ver.で夕食。
ちょいと早寝。
●くろまる9月25日(木)譜面マンやらねば、なのに洗濯〜事務仕事でもうお昼。
昼食、休憩後運動少々。
夜は役者Mさんからのお誘いで西小山まで。
にこまる MINE PARKで明日本番のゆーきょん のリハを見学してから、クラフトビレッジ西小山へ。
フードコート的なところなのですが、公園・施設とも区やUR都市機構が関わっているそうでなんだか羨ましかったです。
涼しくなってきて外の集いも気持ちよかったです。
ありがとうございました。
世田谷も目黒も凄いなあ、と思いながら帰狛。
ま、よそはよそ、ウチはうち、って事で。
●くろまる9月24日(水)夏は何とか乗り切れたと思ったものの、ここのところの気温差にヤラれております。
昼間は休憩しながら事務少々。
夕方、整形外科で指のリハビリ後、バスで久々の二子玉川へ。
狛江から移動するとまさに別世界、未来都市のように感じました。
蔦屋家電の見た事もない家電にしばしビックリしてから、集合場所ザ・サーティース ダイニング バーへ。
30階から眺める夜景をつまみにS先生の会。
優秀楽しいメンバーといろいろお話し。
パワフルなみなさまに圧倒されておりました。
ありがとうございました。
お開き後、幹事SさんとBAR MASTERSでお疲れの会。
ご苦労様でした。
その後、うっかりラーメンを食してしまい、以前住んでいたあたりをしばし歩いてから帰宅。
バタン。
●くろまる9月23日(火)力尽きた感と共に起床。
あちこち痛いです。
トシを感じつつ事務作業。
昼食、休憩後出発。
運動少々の後、下北沢へ。
Iさん、帰国中のNさんとお初の燈で夕食の集い。
近況報告等いろいろ話して、時間終了となり久々のマザーズ ルーインに移動。
難しい質問も出てアタマ使いました。
どちらのお店も外国の方多数で海外にいるようでした。
どこか行きたいです...。
今日はありがとうございました。
少し遅寝。
●くろまる9月22日(月)午前中は体力温存しつつ洗濯等。
昼食後、森下へ。
オブサンズ入りしセッティングや、ウォーミングアップ〜早めの夕食。
そして、ネコかるライブ本番。
いつもにも増した下町感で、楽しい演芸ショーとなりました。
混ざっていただいた一流芸人、おぼんさんがお見事過ぎて思いっきり笑わせていただきました。
ご来場のみなさま、おぼんさん、ありがとうございました。
終演後、乾杯・歓談。
23時少し過ぎに出たのに小田急線の遅れもあり帰宅したら25時。
楽しかったけど、遠い...。
●くろまる9月21日(日)5時から事務関係。
9時過ぎに出発しアイスコーヒー飲んでから麻布方面へ。
昼から会食でした。
今日もありがとうございました。
帰狛しスタバでおやつ後帰宅。
この時間の甘いもの、ヤバい...。
●くろまる9月20日(土)グッタリ起床。
3日連続で若者のパワーと向き合ったのでスッカリ疲れてしまいました。
トシを感じますです。
本日休業としダラダラ。
昼にソネめし惣菜店のお弁当で元気になり、 アイスコーヒーでスッキリした気になって運動少々、でグッタリ。
見廻りは諦め買い出しして帰宅し休憩。
調布の花火大会の音が聞こえてきたので、ちょいとだけ外に見に行った後、ネットで見物。
久々に真下で見てみたい気にもなりましたが、この天気なのでまた今度。
夕食後もダラダラして翌日になってしまいました。
急に涼しくなって身体がついていけない日となりました。
寝なきゃ、と就寝。
●くろまる9月19日(金)早起きして準備いろいろ。
アイスコーヒーでシャキっとしてから立川まで移動。
昼食後、スタバで800円のドリンクチケットの使い方を相談しお初のベンティのアフォガード購入。
デカい、と驚きつつバスで30分ほどのデザートタイム。?
武蔵野美術大学に到着しちょいと休憩。
年に1回だけお呼ばれする「空間メディア論」のゲスト講師の日でした。
呼んでくれた太田雅公氏とのトーク、最近のお仕事の話し、学生さんの作品を見てインプロ、お便りコーナー、とすっかり構成が定着したラジオ特番のような感じでの90分。
おたよりも沢山いただき、いろいろ考えさせていただきました。
みなさま、ありがとうございました。
終了後、太田氏、4年生の有志で国分寺に移動し夕食の会。
元気な若者たちとの楽しい時間でした。
ありがとうございました。
お開後、府中に移動しお初のスリーアローズブルーイングへ。
去年行ったSAKAMICHI BREWINGにいた方からの情報で伺いました。
お世話になりました〜。
トボトボと府中本町まで歩いてから帰宅。
慣れない講義、変拍子リハより疲れたかもです。
3日連続撃沈、でした。
●くろまる9月18日(木)早起きしいて8時入りで現場へ。
到着後、国内なのに時差ボケ状態で出張譜面マン。
今日は30日にお邪魔するtricotの15周年記念ライブ「マネキ倶楽部」のリハでした。
ここのところ夏休みの研究のようにスタジオにこもっていたのは、なんとか一緒に出来るような譜面仕込みでした。
ライブハウスでのリハのためセッティング、PAチェック後、10時過ぎにやっと音が出て特訓開始。
みなさまは長い事やっているから楽勝でしょうが、ジジイはタイヘンな目にあっておりました。
もう、グッタリ。
なんとか復習して伺います、よろしくお願いします。
早めに解放となったのでりんご屋さんに新しいiPhoneを見にいったら、お店で見れるのは明日(明日発売)からとの事で、ケースをいろいろながめてきました。
帰宅後、仮眠少々。
夕食〜久々にテレビ野球観戦。
やっと勝った〜。
その後、朝ドラを見たりしてから早々に就寝。
昨日よりさらに撃沈。
●くろまる9月17日(水)早起きして資料準備〜送信。
休憩後、出発し早めの昼食。
午後から高円寺のリハスタで仕込み作業。
変拍子に一生懸命になっていて若い頃に戻ったような気分でした。
しかも夏休み最後の日的な状況。
もう無理〜、です。
終了後、ききゅうで夕食。
今日は帰宅即バタンでした。
●くろまる9月16日(火)朝から資料確認と準備。
昼食は久々のWeekendGreen&Cafe。
お腹いっぱいになってから、運動少々。
14時過ぎから整形外科で指のリハビリ。
終了後、一昨日オープンしたスタバへ。
まだまだタイヘンそうです。
帰宅後はたまった事務関係各種や洗濯等。
「うたコン」見ていろいろ考えさせられておりました。
●くろまる9月15日(月)一旦起床し朝食や事務少々の後2度寝。
昼過ぎに出発し運動少々〜見廻り。
今日はお休みする事にし、帰宅後ボ〜っとしておりました。
世界陸上、見始めるとずっと、になってしまいますです。
●くろまる9月14日(日)早起きして事務関係いろいろ。
昼食後、高崎芸術劇場へ。
あちこちダイヤが乱れていたので二重橋乗り換えにしてみました。
今日はチケットを購入したライブに行く予定だったのですが、後になって同じ日に南こうせつ大先生のコンサートがある事を知り、早めに到着し 大劇場の楽屋を表敬訪問しました。
みなさまにご挨拶し、実家に帰ったような気分で休憩させていただきました。
ステージに向かうみなさまをお見送りしてから南こうせつコンサートツアー2025 〜神田川〜を楽屋モニターで鑑賞。
お邪魔しました〜。
お時間となりスタジオシアターに移動しIVAN LINSの "80th Anniversary Tour"を鑑賞。
素晴らしかったです。
行ってよかった。
終演後、I氏と合流を試みるも連休であちこち混雑していて断念。
帰狛しアテで遅めの夕食。
賑わってきたのでBAR iCHiに移動。
ちょいと仕上げて帰ってきたらもう深夜。
高崎トオイ...。
●くろまる9月13日(土)両腕バキバキで起床。
疲れが抜けない年頃になってきたなあ、と思いながら俳句のお勉強。
今日は少し涼しかったので、抵抗なく秋のお題と格闘。
なんとか投句し、片付けや洗濯。
干し終わったらスッカリ昼過ぎ。
ソネめし惣菜店の美味しいお弁当〜アイスコーヒー休憩。
運動少々〜見廻り〜買い出し後帰宅し選句。
夜は螻蛄の会@Zoom
メンバーは細谷喨々宗匠、直ちゃん、Hさんご夫妻、Kさんご夫妻、Iさん、私。
すっかり秋の気配の名句揃いでした。
ありがとうございました。
このまま涼しくなって欲しいです。
終了後、事務少々、大河鑑賞後就寝。
爆睡。
●くろまる9月12日(金)午前中は体力温存。
昼食後、出発し久々のスペース・ゼロへ。
本日は谷山浩子大先生の「猫森集会2025」でした。
しっかりゲネプロありだったので、待ち時間の退屈のなく本番突入でした。
曲順が判っているだけで、こんなに気分的に楽になるんだあ、と当たり前の事を喜んでおりました。
楽しませていただきました。
みなさま、ありがとうございました。
終演、ご挨拶後、クライネヒュッテで乾杯。
あっと言う間に閉店となりお開き。
同方向Kさんと地元BAR iCHiでクールダウンの後、豪雨の中帰宅。
撃沈、でした。
疲れた〜。
●くろまる9月11日(木)散髪後、赤坂の放送局へ。
今年初参加となるSound Inn Sの収録でした。
まずは、お弁当をいただき、着替えて待機。
今回の担当はお初の屋比久知奈さん。
お見事な歌唱でした。
沖縄に行きたいです...。メンバー(敬称略)は、
Piano:和久井沙良
Drums:坂本暁良
Bass:勝矢 匠
F.Guitar:佐々木"コジロー"貴之
G.Guitar 近藤 寿
Glocken: 藤井珠緒Flute:坂本 圭
Oboe:最上 峰行
Clarinet:中ヒデヒト
Fagotto:坂井由佳Strings:石橋尚子ストリングス
1stViolin:石橋尚子、納富彩歌、城元絢花、林 周雅、藤縄陽子、東山加奈子
2ndViolin:執行恒宏、川口静華、白澤美佳、法常奈緒子
Viola:島岡智子、二木美里
Cello:宮尾 悠、日下部杏奈Manipulator:佐野宏晃
という次世代中心なみなさま、とにかく上手い。
イメージを広げていただきありがとうございました。
ON AIRは11月だそうです。
終了後、帰狛しお初の鮨 江刺家で夕食。
ちょいと仕上げて帰ろうと思ったところで、今日もあの方々とバッタリ。
テンション高い世界に混ざってから帰宅。
バタン、でした。
●くろまる9月10日(水)昨日締切クリア出来たので、本日脱力状態。
昼までは効率悪くデータ修正や事務関係。
午後は整形外科で指のリハビリ〜診察。
運動少々の後、見廻り。
地味な商店街なのに、いろいろな人に会いました。
帰宅後、気絶し早朝正式就寝。
●くろまる9月9日(火)早朝譜面マン4時起床。
あちこち削ってシンプル方向に仕上げ作業。
6時過ぎにデータ送信。
あとはみなさま、よろしくお願いします。
朝食、朝ドラ後仮眠少々。
早めの昼食〜おやつ。
13時から整骨院でポンコツ修理。
終了後、代々木八幡のリハスタに移動し週末のリハ。
終了後、地元に戻りがくやで夕食。
見廻り、買い出し後帰宅しバタン、でした。
●くろまる9月8日(月)引き続き早朝譜面マン。
上物について検討し作業開始。
疲れたら仮眠、そして作業。
見廻りなしで日付が変わる頃まで作業。
なんとかカタチになったところで本日閉店。
コテン。
●くろまる9月7日(日)譜面マン、リズム隊コードもの関係。
昼までになんとか整え、掃除、洗濯、昼食。
午後になり運動少々〜見廻り、買い出し。
夕食後、野球休憩するも負け。
仕事に戻り捻出モード。
あしたに続く、かな。
●くろまる9月6日(土)朝から譜面マン。
まずはリズム隊やってます。
午後になって実家〜見廻り。
遅めの昼食でまったり。
帰宅、夕食後、野球聴きながら休憩。
なんとか勝ったので、事務関係少々。
●くろまる9月5日(金)悪天候のせいか、かなり効率悪く作業。
昼食、休憩後、大雨の中を出発し運動少々。
ビッショリ。
夕方、築地方面に移動し会食。
超美味な天麩羅をいただきながら、"昭和"を堪能しておりました。
ありがとうございました。
●くろまる9月4日(木)早めの昼食後移動。
明大前のリハスタで仕込み的譜面マン。
途中休憩1回で6時間近く軟禁作業でした。
眼がショボショボになりました。
終了後、宮古2号店で夕食。
しばしの島気分でした。
スッカリ脱力状態になってから帰宅〜撃沈。
●くろまる9月3日(水)譜面マン仕込みは続く。
昼食、休憩後出発。
整形外科で指のリハビリ後、運動少々。
見廻り、買い出し後帰宅〜夕食。
今日も残念な野球中継を聴いてから作業少々。
効率悪いっす。
●くろまる9月2日(火)ほどよく起床もアタマと耳がボーっとしてます。
ジジイは耳も遠くなってきてるはずなのに、流石の爆音から復活出来ませんでした。
今日は譜面マン仕込みのため外出なし。
でも、昼寝は多かったかも。
夕食後、野球を聴いていたのですが負け試合でウトウト。
明日出来る事は明日やる、という事にし早寝でした。
●くろまる9月1日(月)4時から作業開始、朝ドラ休憩後二度寝。
その後、夕方まで作業し本日閉店。
夕方出発し、アイスコーヒー飲んでから恵比寿へ。
途中2度も踵踏まれて都会コワイ感増加しながらなんとかLIQUIDROOMに辿り着きました。
夜は、tricotの15周年ワンマンライブ 「極楽浄土」鑑賞。
おめでとうございます。
いや〜、凄かったです。
変拍子で歌うお客さんたちに驚きでした。
そして、頭から降ってくるようなキックのデカさにもヤラれました。
楽しませていただいたものの、月末にこの人たちの中で演奏する自信はなくなりました...。
座って観させていただきありがとうございました。
終演、ご挨拶後、帰狛。
こちらも創業15年、BAR iCHiにお祝いに寄りました。
おめでとうございます。
祝っていたらさらなる盛り上がりの気配だったので閉店時間あたりで早退。
きっと朝で盛り上がっていたことでしょう。