吟醸 十九代玉風味
原料米
五百万石・こしいぶき
精米歩合
60%
アルコール
15.3%
日本酒度
+3.2
酸度
1.4
アミノ酸度
1.4
風味よし。風格よし。風貌よし。
1673年(寛文13年)から酒造りを続ける玉川酒造の代表銘柄です。
香りはそれほど強くなく、しっかりとした旨味とふくらみのある味わいで
辛口でキレのよい『燗で良し、冷で良し』な味吟醸です。
旧日本酒級別制度では一級酒に分類されていた地元魚沼のご愛飲家推奨の一品です。
受賞歴
全国燗酒コンテスト2023 プレミアム燗酒部門 最高金賞受賞
全国燗酒コンテスト2024 プレミアム燗酒部門 金賞受賞
全国燗酒コンテスト2025 プレミアム燗酒部門 金賞受賞