日本で最もうつくしい村

【申込11/21(金)まで】職員採用試験案内(R8.4採用 一般事務職)

令和8年度 4月採用 新庄村職員採用試験案内

ダウンロード(PDF):試験案内(一式)申込書受験票
ダウンロード(Word) :申込書受験票


(注記)10/25(土)15:00〜16:00・26(日)13:00〜14:00 の2回カジュアルに採用試験の事前説明会を行います。
詳細・お申し込みはこちらから https://logoform.jp/form/7xE9/1232802

受 付 期 間

〈受付期間〉令和7年9月17日(水)〜令和7年11月21日(金)
〈受付時間〉午前8時30分〜午後5時15分(持参の場合)

(注記) 郵送の場合も、令和7年11月21日(金)午後5時15分までに到着したものを受理します(消印有効ではありません)
(注記) 郵送遅配等の特殊な状況であっても考慮しませんので、郵送の際は余裕をもって送付をお願いします(郵送後の追跡調査ができる送付方法を推奨します)。

試 験 日

令和7年11月24日(月・祝)

1 試験区分・採用予定人員及び職務内容

試験区分

採用予定人員

職 務 内 容

一 般 事 務

若干名

新庄村役場で一般行政事務に従事します。

2 受験資格

試験区分

受 験 資 格

一 般 事 務

1昭和61年4月2日以降に生まれた者

2令和8年3月末までに高等学校を卒業見込または卒業した方

上記の受験資格にかかわらず、次のいずれかに該当する者は受験できません。
ア 日本国籍を有しない者
イ 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条各号のいずれかに該当する者

3 試験の方法及び内容

試験区分

時刻

日程・試験の内容

一般事務

9:10

受験者受付開始

新庄村役場庁舎1階にて受付

9:30

教養試験・性格特性検査・職場適応性検査開始

基礎的な知的能力を見る教養試験・職務への対応や対人関係に関連する性格傾向の面を見る検査の実施

11:00

教養試験・性格特性検査・職場適応性検査開始終了、休憩

11:20

グループ討議

主として協調性や論理的思考などについての判断を行うためにグループ討議を実施

12:00

グループ討議終了、休憩

13:00

個別面接

主として人物についての判断を行うために個別面接を30分程度実施

(注記)個別面接終了時点で試験終了となります。そのため、個別面接の実施時間帯によって終了時刻が異なります(最も早い方で13:30以降の予定です)。
(注記)昼食持参の場合は控室をご利用いただけます。また、試験日当日の昼食休憩の時間帯は道の駅の食堂が営業しています。

4 試験の日時、場所及び合格者発表

日 時

場 所

合格者発表

試 験

令和7年11月24日(月・祝)
(受付) 9時10分開始
(終了) 13時30分以降
(注記)個別面接の時間帯によって終了時刻が異なります。

新庄村役場
真庭郡新庄村
2008番地1

令和7年11月下旬

(注記)合否の結果は、文書で本人あてに履歴書記載の住所に送付します。

5 試験当日の持参物
(1)教養試験・性格特性検査・職場適応性検査用
筆記用具、電卓(教養試験で使用します)

(2)その他
昼食(必要な場合)
(注記)庁舎内に自動販売機がありますので、休憩時間に飲料の購入が可能です。

6 合格から採用まで
(1)試験において重視する点について
試験結果による合格者については、面接及びグループ討議、職場適応性を重視します。

(2)最終合格者の決定について
試験区分ごとに作成する採用候補者名簿に高点順に登載し、総合的な判断を行ったうえで今回の採用試験における採用人数を確定し、最終合格者を決定します。

(3)採用日について
1 今回の試験合格者の採用日は、令和8年4月1日です。
2 ただし、試験合格者が現在の勤務先との調整等により令和8年4月1日以前での勤務開始が可能である場合、合格者との合意の上で採用開始日を早めることがあります。
3 令和8年4月1日以降に採用開始日を遅らせることはありません。

7 給与・待遇等

職種

一般事務

業務

一般的な事務に関する業務

就業場所

新庄村役場 ほか

終業時間

8:30〜17:15

休憩時間

12:00〜13:00

休日

土日、祝祭日

時間外労働

あり

初任給

188,000円(高校卒)・201,000円(短大卒)・210,000円(大卒)

手当等

通勤手当、住居手当、時間外勤務手当、期末手当、勤勉手当及び寒冷地手当等をそれぞれの支給要件に応じて支給

加入保険

市町村職員共済

その他

1給与については、給料及び諸手当が支給されます。

2上記初任給は令和7年4月1日現在の一般行政職の標準的なものであり、学歴、職歴、人事院勧告等に応じて決定します。


8 受験手続及び受付期間
(1)提出書類
1 試験申込書 1通
2 受験票 1通
3 履歴書 1通

(2)提出書類に関する留意事項
1 履歴書は市販のものまたは市販のものに準ずるA3サイズの様式のもので作成してください。
2 受験票 及び 履歴書とも申込日前3か月以内に撮影した上半身脱帽正面向(縦4cm、横3cm)の写真を貼り付けてください。

(3)提出先
〒717-0201 岡山県真庭郡新庄村2008番地1
新庄村役場総務企画課 採用試験担当 宛(TEL 0867-56-2627)
(注記)郵送で申し込むときは、封筒の表に「受験申込書在中」とご記入ください。

ダウンロード(PDF):試験案内(一式)申込書受験票
ダウンロード(Word) :申込書受験票

(注記)10/25(土)15:00〜16:00・26(日)13:00〜14:00 の2回カジュアルに採用試験の事前説明会を行います。
詳細・お申し込みはこちらから https://logoform.jp/form/7xE9/1232802

上へ戻ります

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /