1. ホーム
  2. くらしの情報
  3. 乗合タクシー「童里夢号」について

くらしの情報

乗合タクシー「童里夢号」について

乗合タクシー童里夢号が令和7年10月1日より乗降場所及び利用料金が変わります

村外乗降地点の追加

現在、医療機関・公共施設・公共交通機関のみの乗降となっていましたが、商業施設等の乗降地点を追加いたしました。

(注記)乗降場所についてはチラシ (新しいウインドウで開きます)をご覧ください。

(注記)村内の乗降拠点から、別の村外乗降拠点への移動はできません。

利用料金の変更

近年の燃料費や人件費、車検・修理等の高騰等により負担が増加しており、経営の安定化を図るため、料金改定いたしました。

◇利用料金(片道)

乗降場所

通常料金

(新規)

村民料金(住民登録している方)(注記)1

未就学児

小学生〜高校生

障がい者(注記)2

(新規)

大 人

村 内

1,000円

無 料

200円

(小学生100円増)

200円

400円

(200円増)

村 外

1,500円

無 料

300円

(小学生100円増)

300円

600円

(300円増)

(注記)1 村民料金は村補助金にて助成しているため、助成後の料金となっています。

(注記)2 障がい者:身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方

運行日

平日のみ運行(土日祝祭日・盆休み・年末年始は運休)

運行時間

8:00〜17:30(休憩時間13:00〜14:00)

(注記)8:00から30分おきに順次出発いたします。

(注記)乗りたい時間の30分前までにご連絡下さい。

利用方法(予約制:電話予約のみ)

TEL:0248-51-1555(中島交通システム協同組合)

(注記)予約時、下記(1)〜(5)をお知らせください。

(1)氏名 (2)電話番号 (3)乗車時間 (4)乗車場所 (5)降車場所

【利用券販売所】

(1)向井商店 (2)長田精肉店 (3)亀屋 (4)菊屋 (5)菊地薬品 (6)セブンイレブン中島店 (7)水の谷工芸 (8)(有)八代運輸 (9)(有)だいち

乗降場所

(1) 中島村全域

(2) 矢吹町・泉崎村・白河市東地区の各種施設

(注記)乗降場所についてはチラシ (新しいウインドウで開きます)をご覧ください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは住民生活課です。

〒961-0192 中島村大字滑津字中島西11-1

電話番号:0248-52-2112 内線 321 ファックス番号:0248-52-2170

アンケート

中島村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /