津島市民病院ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

インターンシップ申し込みについて

最終更新日:2025年6月24日

看護師インターンシップ研修(看護体験)

津島市民病院では看護学生の就職活動支援の一つとして、インターンシップを企画しています。
当院の看護師と一緒に行動をする中で、看護師として働く実感を体験できます。

募集概要

日程

  • 令和7年8月7日(木曜)
  • 令和7年8月19日(火曜)
  • 令和7年8月26日(火曜)
  • 令和7年12月25日(木曜)
  • 令和8年3月10日(火曜)
  • 令和8年3月17日(火曜)
  • 令和8年3月24日(火曜)

いずれか1日を選んでください。
1日10人程度受け入れ可能になっています。

スケジュール(予定)

半日コース
時間 内容
9:00〜9:45 看護局について
新人教育体制について
9:45〜10:15 病院見学
10:15〜12:00 病棟研修
12:00〜12:30 交流会

服装

実習用ユニフォーム、ナースシューズ、学生証をご持参下さい。
注記:既卒者の方は白衣を当院で準備します。靴は白の運動靴をご持参下さい。
ネームプレートは当院で準備します。
清楚な身だしなみでお願いします。

申込方法

申込方法
いずれかの方法でお申し込みください。
インターンシップ研修申込フォーム 申込フォームは 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト) から
インターンシップ申込書 必要事項を記入の上、研修希望日の7日前までに郵送、FAXまたはメールにて提出

新規ウィンドウで開きます。インターンシップ申込フォーム(外部サイト)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。インターンシップ申込書(ワード:72KB)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。インターンシップ申込書(PDF版)(PDF:179KB)

申込先

〒496-8537
愛知県津島市橘町3丁目73番地
津島市民病院看護局 担当:大橋
TEL:0567-28-5151
FAX:0567-28-5053
Email:tsmhp@tsushimacity-hp.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
評価:
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
評価:
本文ここまで


サブナビゲーションここから

採用情報

看護局

研修医

人間ドック・健康診断

広報関係

ACP人生会議

よくある質問

Twitter Instagram Youtube

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
ページのトップへ

法人番号:1000020232084
適格請求書発行事業者登録番号:T9800020003100

〒496-8537 愛知県津島市橘町3丁目73番地
電話:0567-28-5151
FAX:0567-28-5053
FAX:0567-28-6653(地域医療センター専用)

受付時間

午前8時00分〜午前11時30分
(ただし、緊急・救急の場合はこの限りではありません)

休診日

市民病院の休診日は土曜日・日曜日、祝日及び年末年始
(12月29日〜1月3日)となっております。

Copyright © Tsushima City Hospital.
フッターここまでこのページのトップに戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /