このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 町政情報 > ふるさと応援基金 > 「マイナポータル連携」を活用した確定申告について

ここから本文です。

更新日:2024年8月13日

「マイナポータル連携」を活用した確定申告について

マイナポータル連携を利用してふるさと納税(寄附金控除)の申告ができます。

  • マイナポータル連携を利用すると、ふるさと納税(寄附金控除)に使用できる寄附金受領証明書等のデータをマイナポータル経由で取得し、所得税の確定申告書を作成する際に、確定申告書の該当項目に自動入力することができます。
  • なお、マイナポータル連携を利用するためには、事前準備が必要です。控除証明書等の発行主体によっては連携手続を完了してから控除証明書等のデータが取得可能となるまでに数日かかる場合もありますので、早めのご準備をお願いします。

【マイナポータル連携の概要(マイナポータル連携特設サイト)】

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/mynapo.htm

(注記) 国税庁ホームページ

【確定申告書等作成コーナー】

https://www.keisan.nta.go.jp/

(注記) 国税庁ホームページ

【動画でみる確定申告】

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kakutei/video.htm

(注記) 国税庁ホームページ

お問い合わせ

瀬戸内町農林課 せとうち物産館
電話番号:0997-76-3456

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /