このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 町政情報 > 瀬戸内町フロントヤード改革プロジェクト > プロジェクト全体に関して > 20251116~瀬戸内町の取組が「鹿児島Digi-1グランプリ2025」実装(自治体)部門グランプリを受賞しました
ここから本文です。
更新日:2025年11月16日
令和7年11月16日(日曜日)に「鹿児島Digi-1グランプリ2025」表彰式が開催され、本町の取組「瀬戸内町総合デジタル化住民サービス向上事業(自治体フロントヤード改革モデルプロジェクト)」が、実装(自治体)部門のグランプリを受賞しました。
この事業は、離島地域である瀬戸内町が抱える課題(島ごとの通信環境の格差、住民の移動負担、行政手続の非効率など)を、デジタルの力で解消し、住民の皆さまにとってより身近で使いやすい行政サービスを実現することを目的として進めているものです。
審査においては、
といった点が高く評価され、『人口が少ない地域に住み続けるためのモデルとなる取組』であるとの講評をいただきました。
今回の受賞は、職員一人ひとりの努力はもちろん、町民の皆さま、関係事業者の皆さまのご協力があってこその成果です。心より感謝申し上げます。
瀬戸内町では、今後も「住みやすさの進化が始まる」を合言葉に、地域の特性に寄り添ったデジタル化をさらに推進し、持続可能なまちづくりに取り組んでまいります。
プロジェクト統括・DX推進室長:中島淳弥
[画像:鹿児島Digi-1グランプリ2025ー1][画像:鹿児島Digi-1グランプリ2025ー2]
デジタルを活用し、鹿児島の離島や中山間地域といった条件不利性を軽減する取組、地域課題の解決や県民の利便性向上に繋がる取組等を、県民誰もが自由に参加できる形で広く募集する、県独自のコンテストです。
詳しくは下記をご参照ください(外部サイト)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © 鹿児島県大島郡 瀬戸内町. All Rights Reserved.