このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 町政情報 > 瀬戸内町フロントヤード改革プロジェクト > デジタル推進環境整備(ソフト面) > 20250116~第2回サービスデザイン研修のご案内(注記)個別取組概要フロー施策No.4

ここから本文です。

更新日:2025年1月16日

第2回サービスデザイン研修のご案内(注記)個別取組概要フロー施策No.4

第2回目のサービスデザイン研修を実施します!

あなたのご意見を参加者の皆さんと話し合い・考えることで、
瀬戸内町に新しいサービスができるかも!?

たくさんの方のご参加をお待ちしております!

日時

2025年2月2日(日曜日)10時〜(2時間程度)

場所

瀬戸内町役場4階委員会室

対象

瀬戸内町在住のすべての方

研修内容

各テーマごとにグループワークを行い、参加者のニーズを把握し、町に必要なサービスの提供などを形成していきます。

お申し込みの際に参加したいテーマをお1つお選びください

テーマ

  1. 観光
  2. 子育て
  3. 福祉
  4. 教育
  5. 地域資源の活用・保全
  6. 移住・ワーケーション強化施策

申請方法

こちらの申し込みフォームから

または下記QRコードから読み取ってお申込みください

[画像:サービスデザインQRコード]

[画像:サービスデザイン案内]

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

瀬戸内町総務企画課DX推進室

鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津23番地

電話番号:0997-72-1111

ファックス:0997-72-1120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /