岡垣町
岡垣町バナー
文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください

トップページ > 子育て・学び > 子育て支援 > 岡垣町子育て応援LINE公式アカウント

岡垣町子育て応援LINE公式アカウント

更新日:2021年07月13日

「子どもの健診はいつあるの?」「子育てのことで相談できる場所はあるの?」「こども未来館のイベント情報を知りたい」など、皆さんの子育てに役立つ情報をLINEでタイムリーにお伝えします。

お知らせする主な情報

  • 子どもの健診や子育て相談会などの日程に関する情報
  • こども未来館の行事・イベント情報
  • 子どもの予防接種に関する情報
  • 児童手当や保育所入所などの各種手続きに関する情報
  • その他子育て支援に関する情報

メッセージ受信には「友だち登録」が必要です

子育て支援に関する情報を受信するためには、LINEの「友だち登録」が必要です。子育てあんしん課LINE公式アカウントを紹介しているページは下の関連リンクから確認できます。

注:利用にあたり、コミュニケーションアプリ「LINE」をスマートフォンなどにインストールする必要があります。
注:岡垣町子育てあんしん課公式LINEを利用する前に、下の関連ファイル「岡垣町子育てあんしん課公式LINEアカウント運用要綱」を確認してください。

  • アカウント名 岡垣町子育てあんしん課
  • ID @1211kosodate

岡垣町子育てあんしん課を「友だち登録」

次のいずれかの方法で「友だち登録」してください。

  • LINEの公式アカウント検索で「岡垣町子育てあんしん課」または「@1211kosodate」を検索し、友だち追加。
  • スマートフォンなどを利用している人は、下の「友だち追加」ボタンを押してください。

友だち追加

  • スマートフォンなどで下のQRコードを読み取り、友だち追加。

投稿コメントなどへの対応

岡垣町子育てあんしん課LINE公式アカウントにいただいたコメントへの個別対応は行いません。岡垣町子育てあんしん課への意見や質問は、下の「お問い合わせ先」にある「メールでお問い合わせ」を利用してください。

関連ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

関連リンク

お問い合わせ先

子育てあんしん課 こども家庭支援係(こども家庭センター)
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-4000

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。

子育て支援
ヤングケアラーについて
岡垣町こども家庭センター
おかがき子育て応援パッケージ
子育てサークルの紹介
令和6年度岡垣町子育て世帯生活応援電子クーポン
病児・病後児保育について
こども食堂
おかがき1stバースデーギフト
新生児聴覚スクリーニング検査費用の一部助成について
虐待かな?と思ったら
岡垣っ子育成支援事業補助金
小児救急医療電話相談(#8000) ―子どもの急な病気に困ったら―
岡垣町子育て応援LINE公式アカウント
1歳未満の子どもにハチミツを食べさせないでください
こども未来館
岡垣町役場
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目1番1号
電話番号:093-282-1211(代表)/ ファクス番号:093-282-4000
開庁時間:9時から17時まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

Copyright © Okagaki town. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /