岡垣町
岡垣町バナー
文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください

トップページ > 町政情報 > 広報・広聴 > 広報おかがき > 令和2年 > 広報おかがき 令和2年8月号

広報おかがき 令和2年8月号

更新日:2020年07月22日

[画像:広報おかがき 令和2年8月号 表紙]

広報おかがき令和2年8月号の紙面は、目次内のリンクまたは下の関連ファイルからダウンロードできます。

目次

特集 楽しさの裏に潜む「キケン」 2ページから5ページまで

スマートフォン、パソコン、ゲーム機――。これらの通信機器は今や生活の一部ですが、使い方を誤ると依存やトラブルの原因になります。今回は、通信機器やインターネットに潜む危険を知り、正しく活用する方法を考えます。
問い合わせ 生涯学習課

表紙(PDF:1,029KB)

特集 楽しさの裏に潜む「キケン」(PDF:1,551KB)

まちかどZOOMアップ 6ページから7ページまで

  • 6月9日・10日 保育所や小中学校などの除菌・抗菌作業
  • 6月12日 花田サワ子さんが百寿
  • 6月15日 感染症対策を踏まえた避難所運営のシミュレーション
  • 6月21日 矢矧川清掃
  • 6月24日 町営住宅三吉団地 落成記念式典
  • 6月24日 JR九州の「花結びプロジェクト」でコスモスの種まき

まちかどZOOMアップ(PDF:1,350KB)

お知らせ 8ページから18ページまで

  • 感染症の拡大防止のため イベントなどが中止・延期になることがあります
  • 事前に確認しておきましょう お盆の公共・医療サービス
  • ふれあいスポーツデー 地域の人とグラウンド・ゴルフを楽しもう
  • 8月20日(木曜日)から 期限が切れた岡垣町商工会の商品券を交換します
  • 主な議案の内容をお知らせします 6月議会を終えて
  • 新型コロナウイルス感染症の影響により 介護保険料の納付が困難な人は相談してください
  • 令和3年成人式の実行委員を募集します 思い出に残る成人式に
  • 水道メーターの周りは 検針しやすい環境を
  • あなたのチカラが、町の「未来」になる 岡垣町職員募集
  • 子どもの予防接種を忘れずに
  • 安心して子育てできる町へ
  • ひとり親世帯に給付金を支給します
  • 子育て支援給付金・ひとり親家庭等給付金の申請は9月30日まで
  • 精霊流しは特設会場へ
  • 人権擁護委員が決まりました
  • 交通共済に加入しよう
  • 8月のし尿収集 ほか

お知らせ(PDF:3,343KB)

まち活のススメ 19ページ

文化のススメ

  • 文化協会の団体を紹介します 粋絃会三味線の会

観光のおススメ

  • おいしい 楽しい 漢方巨峰狩り

スポーツのススメ

  • 8月のスポーツイベント

ボランティアのススメ

  • 岡垣町ボランティアセンター登録団体紹介 ひまわりの会

まち活のススメ(PDF:1,687KB)

町民ふれあい広場 20ページから21ページまで

  • Hello!Baby・kids
  • 住人十色 第62回 許斐優希(このみゆうき)さん
  • 始めました「地域猫活動」
  • 短歌・俳句・川柳

町民ふれあい広場(PDF:1,729KB)

国際交流 22ページ

  • 国際交流員ダニエルのカンガ交流 オーストラリア人が使うあだ名
  • オージー・スラング・タイム オーストラリアのスラングを学ぼう

国際交流(PDF:1,322KB)

新岡垣風土記 23ページ

  • 岡垣の村絵図 ―遠賀郡原村絵図― 岡垣歴史文化研究会 石田 健次

新岡垣風土記(PDF:886KB)

健康づくりInformation(インフォメーション) 24ページ

  • 進めよう 岡垣町の健康づくり10カ条 第7条 毎日3回以上歯磨きをしよう
    子どものお口の健康のために
  • ヘルシークッキング

健康づくりInformation(インフォメーション)(PDF:1,121KB)

子育てNavi(ナビ) 25ページ

  • こども未来館イベント情報
  • こども未来館からこんにちは スライムづくりを楽しみました
  • 8月健診・子育て支援行事

子育てNavi(ナビ)(PDF:978KB)

行事予定・施設情報 26ページ

行事予定

  • 役場・地域・学校
  • 校区コミュニティ
  • 展示コーナー

感染症の拡大防止のため イベントが中止・延期になることがあります

施設情報

  • 岡垣サンリーアイ
  • 情報プラザ人の駅
  • いこいの里
  • 人の動き
  • 納期 ほか

行事予定・施設情報(PDF:1,080KB)

相談窓口・救急医療 27ページ

  • まちの相談窓口
  • 休日・夜間の救急医療
  • 編集後記

相談窓口・救急医療(PDF:1,080KB)

裏表紙 28ページ

  • ―新型コロナウイルス感染症を暑い夏― 熱中症の予防と対策をしよう

裏表紙(PDF:1,228KB)

関連ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

おかがきPR課 広報広聴係
電話番号:093-282-1211(代表)
ファクス番号:093-282-4000

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

役に立った、見づらいなどの具体的な理由を記入してください。
寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。
なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。

このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。

令和2年
広報おかがき 令和2年12月号
広報おかがき 令和2年11月号
広報おかがき 令和2年10月号
広報おかがき 令和2年9月号
広報おかがき 令和2年8月号
広報おかがき 令和2年7月号
広報おかがき 令和2年6月号
広報おかがき 令和2年5月号
広報おかがき 令和2年4月号
広報おかがき 令和2年3月号
広報おかがき 令和2年2月号
広報おかがき 令和2年1月号
岡垣町役場
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目1番1号
電話番号:093-282-1211(代表)/ ファクス番号:093-282-4000
開庁時間:9時から17時まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

Copyright © Okagaki town. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /