ふるさと納税
ページ内リンク
ふるさと納税について
-
- ふるさと沼田を応援してください「ふるさと納税」
北海道沼田町には、小さいながらもきらりと輝く「夜高あんどんまつり」や「ほたる」、「雪山」など地域ならではの素材がたくさんあります。私たちはこの資源を今後も維持し、守っていくためには皆さんのご協力が必要と考え、全国に広く寄付を募っておりますので、ぜひ応援くださいますようお願い申し上げます。
ふるさと納税(寄附金)申し込み方法について
- インターネット(オンライン決済(クレジットカード・マルチペイメント))でのお申込みの場合
- 以下インターネットでのお申込みのいずれかのふるさと納税ポータルサイトよりお申込みください(バナーをクリックすると外部サイトへ接続します)。
- ふるさとチョイス・ふるなびでは郵便局の払込・納付書払い(手数料無料)でのお申し込みも可能です。
- インターネット以外(オンライン決済以外)でのお申込みの場合
- お礼の品(返礼品)のカタログ、申込書類をお送りしますので下記「問い合わせ先・担当窓口」の電話、FAX、またはメールよりお問い合わせください。支払い方法は郵便局の払込・納付書払い(手数料無料)のみ対応しております。
- 直接自治体窓口にお越しいただいた場合、支払方法は現金、またはクレジットカードからお選びいただけます。
インターネットでのお申込み
ふるさとチョイスのサイトへ
ふるさとチョイスのサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
楽天ふるさと納税のサイトへ
楽天ふるさと納税のサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
au PAYふるさと納税のサイトへ
au PAYふるさと納税のサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
さとふるのサイトへ
さとふるのサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
セゾンのふるさと納税のサイトへ
セゾンのふるさと納税のサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
JALふるさと納税のサイトへ
JALふるさと納税のサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
ANAのふるさと納税のサイトへ
ANAのふるさと納税のサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
JRE MALLふるさと納税のサイトへ
JRE MALLふるさと納税のサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
ふるなびのサイトへ
ふるなびのサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
ふるさとプレミアムのサイトへ
ふるさとプレミアムのサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
東急グループのふるさと納税「ふるさとパレット」のサイトへ
東急グループのふるさと納税「ふるさとパレット」のサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
マイナビふるさと納税のサイトへ
マイナビふるさと納税のサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
ふるさと納税ニッポン!のサイトへ
ふるさと納税ニッポン!のサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
ふるさとぷらすのサイトへ
ふるさとぷらすのサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
dショッピングふるさと納税百選のサイトへ
dショッピングふるさと納税百選のサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
KABU&ふるさと納税のサイトへ
KABU&ふるさと納税のサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
Amazonふるさと納税のサイトへ
Amazonふるさと納税のサイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
まいふるby AEON CARD ふるさと納税サイトへ
まいふるby AEON CARD ふるさと納税サイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
ふるさぽんふるさと納税サイトへ
ふるさぽんふるさと納税サイトへ (外部サイト) (新規ページで開きます)
インターネット以外でのお申込み
寄附申込書等が必要な場合は上記よりダウンロードしてください。
ふるさと納税イベントに出展します
キャンパスライスプロジェクトのご支援をお願いいたします
令和6年能登半島地震・富山県小矢部市災害支援
各種メディアで紹介いただきました
お礼の品「雪中米」の発送予定について
当町ふるさと納税で人気のお礼の品(返礼品)「雪中米」につきまして、下記のとおり発送を計画しております。
予定どおりの発送を心がけておりますが、都合により発送日が前後する場合がございますので、あらかじめご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
予定どおりの発送を心がけておりますが、都合により発送日が前後する場合がございますので、あらかじめご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
寄附金控除に関するお手続きについて
・お礼の品と受領証明書等の書類は別々にお送りいたします。
・寄附金のご入金を確認後、当町から「受領証明書」を郵送いたします(2週間程度)。
・お申込みの際にワンストップ特例を希望された方には寄附金受領証明書と合わせてワンストップ特例申請書をお送りいたします(自治体マイページにてオンラインワンストップ特例申請も行えます)。
※(注記)詳細につきましては以下リンクをご参照ください。
・寄附金のご入金を確認後、当町から「受領証明書」を郵送いたします(2週間程度)。
・お申込みの際にワンストップ特例を希望された方には寄附金受領証明書と合わせてワンストップ特例申請書をお送りいたします(自治体マイページにてオンラインワンストップ特例申請も行えます)。
※(注記)詳細につきましては以下リンクをご参照ください。
寄附金税額控除について
以下の団体などに対して行った寄附金については、個人住民税の税額控除が受けられます。
(以下の内容には数式が含まれます。)
- 都道府県・市区町村に対する寄付金(ふるさと寄付金)
- 住民地の都道府県共同募金会・日本赤十字社支部に対する寄付金
- 都道府県・市区町村が条例で指定する寄付金
(以下の内容には数式が含まれます。)
基本控除額
(寄付金[※(注記)注意1]-2千円)×10%[※(注記)注意2]
- 注意1について
- 総所得金額等の30%を限度
- 注意2について
- 「都道府県・市区町村が条例で指定する寄付金」の場合は、次の率により算出
- 都道府県が指定した寄付金は4%
- 市区町村が指定した寄付金は6%
- (都道府県と市区町村双方が指定した寄付金の場合は10%)
- 「都道府県・市区町村が条例で指定する寄付金」の場合は、次の率により算出
特例控除額(ふるさと寄付金のみに適用され、個人住民税所得割額の1割を限度)
(寄付金-2千円)×(90%-0から40%(寄付者に適用される所得税の限界税率))
※(注記)控除対象寄付金、控除の概要、詳細については総務省のサイトをご覧ください。
※(注記)控除対象寄付金、控除の概要、詳細については総務省のサイトをご覧ください。
ふるさと納税寄附受入状況と活用状況の公表
ご注意
『ふるさと納税(寄付金)』の取り組みは、皆様のふるさと沼田を応援したいという善意を形にしていただくための取り組みであり、決して寄付を強要するものではありません。
「ふるさと納税」をかたった寄付の強要や詐欺行為には、十分ご注意ください。
寄付金の振込みなどに当たり、不審な点などがございましたなら、下記の担当窓口へお気軽にご相談ください。
「ふるさと納税」をかたった寄付の強要や詐欺行為には、十分ご注意ください。
寄付金の振込みなどに当たり、不審な点などがございましたなら、下記の担当窓口へお気軽にご相談ください。
ふるさと納税の項目
- ふるさと納税イベントについて
- ふるさと納税リーフレット
- 令和6年能登半島地震・富山県小矢部市災害支援へのお礼
- 各種メディアで紹介されました
- ふるさと納税寄附金控除に関するお手続きについて
- キャンパスライス
- 寄附受入状況と活用状況の公表
- 雪中米発送予定表