契約候補者選定結果を公表します(令和7年8月1日)
令和7年7月31日(木曜日)に実施したプレゼンテーション審査の結果は次のとおりです。
選定結果
(1) 契約候補者の名称
NTTドコモビジネス株式会社 S&M本部事業推進部
株式会社NTTドコモ 栃木支店(共同提案)
(2) 総合点
126.8点/170点満点
(3) 選定理由
那須町学習者用1人1台端末等調達業務プロポーザル選定委員会において、提案者から提出された企画提案書の内容等を総合的に審査し、決定した。
(4) (1)以外の参加者の数
0社
質問回答書を公表します(令和7年6月17日)
質問書の提出はありませんでした。
pdf令和7年度那須町学習者用1人1台端末等調達業務プロポーザル実施内容等に係る質問回答書(pdf 33 KB)
1 事業の目的
GIGAスクール構想において整備された学習者用1人1台端末は、学校現場において端末の活用が進み、効果が実感されつつある一方で、整備から5年以上が経過し、故障端末の増加やバッテリーの耐用年数が迫るなど、今後、端末を計画的に更新する必要があります。
そこで、GIGAスクール構想第2期を迎えるにあたり、全ての子どもたちの可能性を引き出す個別最適な学びと協働的な学びを実現させ、利活用の一層の促進を図ることを目的とし、栃木県および県内市町が参加する栃木県公立学校における共同調達会議において、端末等の共同調達の検討を進めてきました。
本町においては、cellularモデルを調達することから、共同調達からのオプトアウトにより単独での調達を実施します。
2 業務の概要
業務の概要
(1) 業務名
令和7年度那須町学習者用1人1台端末等調達業務
(2) 業務内容
仕様書のとおり(タブレット端末の納入等)
(3) 期間
仕様書のとおり(納入期限:令和7年12月末)
(4) 提案上限額
本体1台あたり95,150円(消費税及び地方消費税を含む)
3 スケジュール(予定)
スケジュール(予定)
内容
期日
(1) 実施要領等の公表
令和7年6月6日(金曜日)
(2) 実施内容等に関す質問受付期限
令和7年6月11日(水曜日) 午後5時必着
(3) 質問に対する回答期限
令和7年6月17日(火曜日)
(4) 参加表明書の提出期限
令和7年6月20日(金曜日) 午後5時必着
(5) 企画提案書の提出期限
令和7年7月15日(火曜日) 午後5時必着
(6) プレゼンテーション審査
令和7年7月31日(木曜日)
(7) 審査結果通知
令和7年8月1日(金曜日)
(8) 契約候補者との協議等
令和7年8月4日(月曜日)〜令和7年8月8日(金曜日)
(9) 仮契約
令和7年8月12日(火曜日)
(10) 本契約
令和7年9月
4 実施要領・仕様書・提出様式
【関連資料】からご確認ください。