誰でも日々の生活の中で気分が落ち込んだり、ストレスを感じることは自然なことですが、このような気分やストレスが続いてしまうと、こころの調子を崩してしまう原因となります。こころの不調は周囲の人に気づかれにくく、自分からも伝えづらいため、回復に時間がかかることがあります。
自分でできるストレス対処法を試したり、身近な人に話を聞いてもらっても、気持ちの落ち込みや眠れない等の症状が続く場合は、ひとりで抱え込まず医師やカウンセラー等専門職の力を借りましょう。どこに相談したらよいのかわからない場合は相談窓口を参考にしてください。
現代社会では、多くの方が様々なストレスにさらされて毎日の生活を送っています。そのストレスが、解消できないと、心の病になってしまうこともあります。そうなる前に、抱えきれない心の重荷を、専門の先生が個別にお聞きします。お気軽にご相談ください。
| 月 | 日 | 時間 |
|---|---|---|
| 5月 | 23日(金曜日) | 午前10時〜午後4時 |
| 7月 | 25日(金曜日) | |
| 9月 | 19日(金曜日) | |
| 11月 | 21日(金曜日) | |
| 1月 | 30日(金曜日) | |
| 3月 | 27日(金曜日) |