このページの本文へ移動
インデックスメニュー2へジャンプ
しぼりこみ検索
カテゴリー
入札 評価証明書 プロポーザル 補助金 評価証明
トップ > 子育て・福祉・健康 > 障がい福祉 > 計画・施策> 那須町犯罪被害者等支援条例が制定されました

那須町犯罪被害者等支援条例が制定されました

那須町犯罪被害者等支援条例について

那須町では、犯罪被害者等への必要な支援を推進し、町民等が安心して暮らすことができる地域社会の実現に寄与することを目的として那須町犯罪被害者等支援条例を令和5年4月1日施行しました。

pdf那須町犯罪被害者等支援条例(pdf 147 KB)

見舞金の支給

犯罪被害者等が日常生活に支障を来たすことがないよう、犯罪等に起因する経済的負担の軽減を図るため、見舞金を支給します。

見舞金制度の概要
遺族見舞金 重傷病等見舞金
金額 300,000円 100,000円
要件 犯罪行為により死亡した者で、死亡時に町民であった者の第1順位遺族となる方の代表1名
犯罪行為により重傷病を負った被害者本人

pdf那須町犯罪被害者等支援条例施行規則(pdf 182 KB)
pdf様式第1号(遺族見舞金)(pdf 159 KB)
pdf様式第2号(重傷病等見舞金)(pdf 122 KB)

町民の皆さんへ

那須町では、犯罪被害者等に寄り添いながら、国や栃木県、栃木県警察、公益社団法人被害者支援センターとちぎ等と相互に連携を図り、社会全体で犯罪被害者等を支え、必要な施策を総合的に推進していきます。
犯罪被害を受けた方々やその家族・ご遺族が再び平穏な生活を営むことができるようにご理解・ご協力をお願いします。

pdf那須町犯罪被害者等支援条例案内チラシ(pdf 126 KB)

犯罪被害者等のための相談窓口

だいやまーく支援団体だいやまーく
(公社)被害者支援センターとちぎ電話番号:028-643-3940
だいやまーく警察だいやまーく
警察安全相談電話電話番号:028-627-9110(♯9110)
性犯罪被害相談電話電話番号:0120-363-339(♯8103)

問合せ

那須町役場保健福祉課社会福祉係
電話:0287-72-6917(直通)

掲載日 令和6年4月1日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
保健福祉課 福祉係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6917
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

那須町役場
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
画像5
開庁日時
月曜日から金曜日(土日祝日、12月29日から1月3日を除く)
午前8時30分から午後5時
(注記)住民生活課、保健福祉課、税務課の窓口は、
水曜日のみ午後7時まで開庁
Copyright © Nasu Town. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /