就学援助制度
むかわ町では、お子様が小・中学校に通学するうえで経済的にお困りの保護者の方に、学用品費や給食費など、就学に必要な費用の援助を行っております。
  1. 現在生活保護を受けている方(申請書を提出する必要はありません。)
  2. 経済的理由で生活が困窮している方
同居されている方全員の前年の1月〜12月までの収入(所得ではありません。)の合計額が需要額(世帯により異なります。)を下回る場合に認定されます。雇用(失業)保険・傷病手当金・年金(障害年金・遺族年金を除く。)・児童扶養手当・特別児童扶養手当・養育費・援助費などの収入が対象となります。

支給対象費目、支給対象者、支給額、支給時期及び支給方法等については下の支給経費一覧をご覧ください。

支給経費一覧.pdf

援助を希望される方は、各学校から配付された「就学援助費申請書(兼世帯票)」に記入・押印し、必要書類(同居している方全員の前年の収入を証明するもの)を添付して学校に提出してください。

(注記)前年度に就学援助を受けている方も、改めて申請書の提出が必要です。

お問合わせ先

学校教育グループ
所在地/〒054-8660むかわ町美幸2丁目88番地
電話番号/0145-42-2484 E-mail/gkyouiku@town.mukawa.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /