[フレーム]
ページの先頭です

ホーム 宮城県松島町

  • 文字サイズ
  • 背景色

後期高齢者医療保険 資格確認書の送付について

現在お手元にある後期高齢者医療保険被保険者証(資格確認書)の有効期限は、7月31日です。

後期高齢者医療保険では、マイナ保険証の登録の有無にかかわらず被保険者全員に資格確認書を交付することになりました。7月中に新しい資格確認書(オレンジ色)を送付しますので、ご確認をお願いします。昨年度までの保険証と同様に「資格確認書」を提示することで医療機関を受診することができます。

新しい資格確認書の有効期限は令和8年7月31日です。

限度額適用認定証等をお持ちの方

現在、限度額適用認定証等をお持ちの方は、限度額適用区分が記載された資格確認書が送付されるため、これまでのような認定証等の送付はありません。役場での手続きの必要もありません。

新たに限度額適用認定証等が必要な方

新たに限度額適用認定証等が必要な方は、申請が必要です。資格確認書と身分証明書をご持参いただき、役場で手続きをお願いします。

マイナ保険証で受診される場合は、限度額適用認定証等がなくても、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。

問い合わせ

町民福祉課町民サービス班 ☎354-5705
町民福祉課 町民サービス班

〒981-0215
宮城郡松島町高城字帰命院下一19番地の1
TEL:022-354-5705(直通)
FAX:022-353-2041(代表)

この組織からさがす: 町民福祉課 町民サービス班
登録日: / 更新日:

関連するカテゴリー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /