子どもたちも、高齢者も、ともに安心して生きがいを見つけることができ、笑顔に満ちあふれるまちづくりが目標です。
全ての住民が、生涯にわたって安心して健康的な暮らしが営めるように、保険医療・福祉の連携を図りながら、それぞれのライフスタイルに合った 保健活動を行っています。
例えば、青年基本健康診査や日曜健診を実施し、受診率の向上に努めています。
また、地震災害に備え、橋梁や斜面、公共施設の耐震改修工事はもちろん、町民が行う住宅の耐震診断・耐震改修工事への助成など、様々な支援を実施しています。
さらに、防災の視点での地域づくりを進めるため、自主防災組織を町内全域に立ち上げ、小学校児童と自主防災組織との合同訓練を通して町民の コミュニケーションを図り、世代を超えた防災づくりをめざします。
▲さんかく石田沢防災センター
地球温暖化など環境の変化により起きている自然災害などの大規模災害に備えて、消防署や自衛隊などの防災関係機関、消防団との連携を強化しています。〒981-0215
宮城郡松島町高城字帰命院下一19番地の1
TEL:022-354-5702(直通)
FAX:022-353-2041(代表)