当番司法書士が電話で相談にお応えします。

しかく相続・登記・遺言に関する相談
0857‐27‐4165 または
0857-27-4166
(注記)どちらの番号にお掛けいただいても相談可能です。
相談日時 月曜日〜金曜日 13時〜15時

しかく裁判手続き・債務整理・一般民事に関する相談
0857‐27‐4168
相談日時 火曜日、水曜日 13時〜15時

しかく成年後見・高齢者、障がい者の財産管理に関する相談
0857‐27‐4160
相談日時 木曜日、金曜日 13時〜15時

相談時間は1回20分以内です。相談されたいテーマの電話番号にお掛けください。
相談料は無料です。県内どこからおかけになっても最低通話料金のみでお話できます。
祝日、夏季・年末年始休暇、その他当会事務局の休業日はお休みさせていただきます。
鳥取県東部、中部、西部の各会場にて、1か月1回を目途に無料の面談相談会を開催します。

原則として事前予約制にしておりますので、下記の予約電話番号にてご予約をお願いします。

予約電話番号
0857‐24‐7024
【受付時間9:00〜17:00】(土日、祝祭日を除く)
鳥取県司法書士会事務局受付専用


身の回りのちょっとした法律問題でもお気軽にご相談ください。最寄りの会場でご都合の悪い方は他の地区の相談会場をご利用いただいても結構です。

新型コロナウイルス感染状況により、中止する場合があります。
[画像:お知らせ・新着情報]
  • 2025年10月21日・・・ 鳥取県士業団体連絡協議会主催 暮らし・経営なんでも相談
    令和7年10月26日(日) 10時〜12時、13時〜15時
    会場 県民ふれあい会館(鳥取市扇町)

    その他、詳細につきましては添付のチラシをご覧下さい。
  • 2025年07月25日・・・ 8月3日は司法書士の日です。
    令和7年7月25日から8月29日まで、司法書士の日を記念し、QUOカード2,000円分が抽選で50名様に当たるクイズキャンペーンを実施しています。

    詳しくはこちら>>
  • 2025年01月31日・・・ 2月は司法書士による「相続登記はお済みですか月間」です。
    期間中、鳥取県内の各司法書士事務所において、不動産の相続登記に関する無料相談を行います。
    この機会に、相続登記についてお気軽に司法書士へご相談いただけましたら幸いです。
    なお、実際に手続きをご依頼される場合は、費用が発生いたします。
  • 2023年05月25日・・・ 鳥取地方法務局主催 相続登記の申請義務化に関する講演会・相談会
    令和5年6月18日(日)

    詳細につきましては、添付のチラシをご覧下さい。
  • 2022年08月05日・・・ 【全国一斉「遺言・相続」相談会 面談相談中止のお知らせ】

    新型コロナウイルス感染拡大のため、面談による相談は中止します。
    なお、電話相談は開催します。
    電話相談ダイヤル 0120-33-9279 (8月7日のみ通話可能です)
  • 2022年07月21日・・・ 司法書士制度150周年記念 全国一斉「遺言・相続」相談会
    令和4年8月7日(日) 午前10時から午後4時
    面談及び電話相談

    面談相談の会場、相談予約につきましては「無料法律相談」のページをご覧下さい。

    電話相談ダイヤル 0120-33-9279
    電話相談につきましては予約は不要です。 (同日のみ通話可能です)
    日本司法書士会連合会 | 司法書士による 全国一斉『遺言・相続』相談会 開催について
  • 2022年06月14日・・・ 情報公開を更新いたしました。
  • 2021年10月27日・・・ 鳥取地方法務局より「自筆証書遺言書保管制度」のご案内がありました。
    詳しくは、チラシ及びリーフレットをご覧下さい。
  • 2021年04月22日・・・ 本日、民法等の一部を改正する法律及び相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律が成立しました。これを受け、当会では、会長声明を発表いたしました。詳しくはこちら>>
  • 2020年09月17日・・・ 会長メッセージを掲載しました。詳しくはこちら>>
  • 2020年04月21日・・・ 新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応をいたします。 詳しくはこちら>>
  • 2019年09月17日・・・ 法律コラムページを開設しました。
  • 2019年01月08日・・・ 鳥取県司法書士会は、同弁護士会、同社会福祉士会、成年後見センターリーガルサポート鳥取支部と連名で、鳥取県知事および市町村長あてに「市町村長による成年後見開始申立のより一層の活用と成年後見制度利用支援事業の整備拡充に化する要望書」を提出いたしました。
  • 2018年09月28日・・・ 平成30年1月に全国会員を対象に実施した報酬アンケートの結果を情報公開ページに掲載しましたので、ご参照ください。
  • 2018年07月18日・・・ 鳥取県司法書士会の取組みを紹介するリーフレットを作成しました。チラシをご覧ください。
  • 2018年07月18日・・・ かいけつサポート 鳥取県司法書士会調停センターは、平成32年3月31日までに申込がなされたものにつきましては、手数料すべて無料にてご利用いただけます。
  • 2017年07月27日・・・ 平成29年5月29日から、法定相続情報証明制度が始まりました。
    相続関係のわかる戸籍等の所定書類を添付して法務局に申出を行なうと、銀行預金等の各種相続手続で戸籍の代用となる法定相続情報一覧図を発行してもらえます。詳しくは、最寄りの司法書士事務所でお尋ねください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /