宮城県道路メンテナンス会議
令和7年度「第1回宮城県道路メンテナンス会議」を開催
開催月日 : 令和7年9月3日(水)14:30〜16:30
開催場所 : 宮城県仙台合同庁舎(他、WEB接続)
令和7年度「第2回 宮城県地下占用物連絡会議」を開催
開催月日 : 令和7年7月25日(金)10:00〜11:30
開催場所 : 仙台河川国道事務所(他、WEB接続)
令和7年度「第1回 宮城県地下占用物連絡会議」を開催
開催月日 : 令和7年4月23日(水)14:00〜15:00
開催場所 : 仙台河川国道事務所(他、WEB接続)
令和6年度「第2回宮城県道路メンテナンス会議」を開催
開催月日 : 令和7年2月5日(水)14:30〜16:00
開催場所 : 仙台河川国道事務所(他、WEB接続)
令和6年度「第1回宮城県道路メンテナンス会議」を開催
開催月日 : 令和6年9月3日(火)14:00〜16:00
開催場所 : 宮城県自治会館(他、WEB接続)
令和5年度「第2回宮城県道路メンテナンス会議」を開催
開催月日 : 令和6年2月8日(木)13:10〜14:40
開催場所 : 仙台河川国道事務所(他、WEB接続)
令和4年度「第2回宮城県道路メンテナンス会議」を開催
開催月日 : 令和5年2月3日(金)13:30〜15:00
開催場所 : 仙台河川国道事務所(他、WEB接続)
令和4年度「第1回宮城県道路メンテナンス会議」を開催
開催月日 :令和4年9月2日(金)13:30〜15:30
開催場所 : 仙台河川国道事務所(他、WEB接続)
令和3年度「第2回宮城県道路メンテナンス会議」を開催
開催月日 : 令和4年2月7日(月)13:30〜15:00
開催場所 : 仙台河川国道事務所(他、WEB接続)
令和3年度「第1回宮城県道路メンテナンス会議」
開催月日 : 令和3年8月30日(月)文書開催(※(注記))
※(注記)新型コロナウイルス宮城県緊急事態宣言のため
令和2年度 「第1回宮城県道路メンテナンス会議」を開催
開催月日 : 令和2年9月11日(金)10:00〜12:00、13:30〜15:30
開催場所 : 仙台合同庁舎B棟 2階 共用第一会議室
令和元年度 「宮城県道路メンテナンス会議」を開催
開催月日 : 令和元年8月27日(金)13:30〜15:30
開催場所 : 仙台合同庁舎B棟 12F 東北地方整備局大会議室
平成31年度 「宮城県道路メンテナンス会議」を開催
開催月日 : 平成31年4月12日(金)13:30〜15:30
開催場所 : 仙台合同庁舎B棟 12F 東北地方整備局大会議室
平成30年度 「宮城県道路メンテナンス会議」を開催
開催月日 : 平成30年8月3日(金)13:30〜15:30
開催場所 : TKPガーデンシティ仙台勾当台2F ホール1
平成29年度 「第1回宮城県道路メンテナンス会議」を開催します
開催月日 : 平成29年8月3日(木)13:00〜16:00
開催場所 : TKPガーデンシティ仙台勾当台3F ホール3
平成28年度 「第2回宮城県道路メンテナンス会議」を開催します
開催月日 : 平成29年3月13日(月) 10:00〜12:00
開催場所 : 宮城県庁 1階 みやぎ広報室
平成28年度 「第1回宮城県道路メンテナンス会議」を開催します
開催月日 : 平成28年7月13日(水) 10:00〜12:30
開催場所 : 宮城県庁 1階 みやぎ広報室
平成27年度 「第3回宮城県道路メンテナンス会議」を開催します
開催月日 : 平成28年1月14日(木) 14:00〜
開催場所 : 宮城県庁 1階 みやぎ広報室
平成27年度 「第2回宮城県道路メンテナンス会議」を開催します
〜平成26年度に実施した点検結果を報告します〜
開催月日 : 平成27年8月28日(金) 10:30〜
開催場所 : 宮城県庁 1階 みやぎ広報室
平成27年度 「第1回宮城県道路メンテナンス会議」を開催します
〜メンテナンスサイクルを推進します〜
開催月日 : 平成27年6月8日(月) 13:30〜15:30
開催場所 : 宮城県庁 1階 みやぎ広報室
平成26年度 「第3回宮城県道路メンテナンス会議」を開催
〜各道路施設の5年間の定期点検計画のとりまとめ〜
開催月日 : 平成27年1月15日(木) 13:30〜15:30
開催場所 : 宮城県庁1F みやぎ広報室
橋の老朽化対策の現場を一般市民の方にみてもらいます
開催月日 : 平成26年11月15日(土) 9:00〜12:00
見学場所 :
1東北技術事務所 体験型土木構造物実習施設
2多賀城橋(国道45号)
3一本松大橋(塩竃市道)
点検実習を通じて橋梁保全の技術力向上を図ります
開催月日 : 平成26年9月10日(水)
開催場所
講 習 : 仙台河川国道事務所 3階会議室 13:30〜14:30
現地研修 : 国道4号 名取大橋 14:45〜16:30
『診る・たたく・測る』大学生による橋梁点検実習を行います
〜点検から始まる道路施設の老朽化対策を東北大学の学生が体験〜
開催月日 : 平成26年8月5日(火) 13時30分〜15時30分(雨天決行)
点検橋梁 : 主要地方道 仙台北環状線 「龍沢橋(たつざわばし)」