太郎次郎社エディタス

書店様向け

算数・数学

推薦・読者の声

発行日: 件数:

34 件中 110 件を表示

12 3 4
NoImage

遠山啓著作集・数学論シリーズ
数学の展望台 III オンデマンド版
数列・級数・高校数学

数学には広大な視野を一望のもとに見渡せる結節点がある。 高校までの技法で解けて、しかも高度でおもしろい数学を解説するほか、 数列・無限級数など大学数学を解きほぐし、高校数学との断絶を埋め...

  • 2010年12月発行
  • A5判・並製
  • 本体3107円+税
  • ISBN 978-4-8118-0966-3
  • C0341

在庫あり

NoImage

らくらく算数ブック 全7巻

考えて解く力がつく、計算の意味がわかる! くり上がり・くり下がりの仕組みは? 分数のわり算はなぜひっくり返してかけるの? サッカーボールは何面体? 暗記優先の「計算漬け」にオサラバ! 数と量...

  • 2001年09月発行
  • B5判・並製
  • 本体14475円+税
  • ISBN 978-4-8118-3020-9
  • C8737

在庫あり

らくらく算数ブック 7 比例の発見 中学数学への橋渡し

らくらく算数ブック 7
比例の発見
中学数学への橋渡し

比例は文字式の入り口。子どもがいちばん最初に出会う関数です。バネはどれだけ伸びる? 地震源をどう探す? 観察して、表にして、グラフに書いて、式に表して。関数のブラックボックスの中身を、推理ゲ...

  • 2001年09月発行
  • B5判・並製 128ページ
  • 本体2095円+税
  • ISBN 978-4-8118-0917-5
  • C8737

在庫あり

らくらく算数ブック 6 量の世界 速さ・密度・濃さ・流れの量

らくらく算数ブック 6
量の世界
速さ・密度・濃さ・流れの量

どこから手をつけるか途方に暮れてしまうような「速さ」「水溶液の濃さ」などの文章題。「かけ・わり図」に「わかっている量」をあてはめていけば、簡単に「求める量」がわかります。楽しみながら「考える...

  • 2001年03月発行
  • B5判・並製 120ページ
  • 本体2095円+税
  • ISBN 978-4-8118-0916-8
  • C8737

在庫あり

12 3 4

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /