太郎次郎社エディタス

書店様向け

HOME > 著者一覧 > 丹治恭子

丹治恭子(たんじきょうこ)

立正大学仏教学部准教授。
専門分野:教育社会学、幼児教育・保育学、ジェンダー論
主要著作:『ケアのはじまる場所──哲学・倫理学・社会学・教育学からの11章』(共著、ナカニシヤ出版)、『共生と希望の教育学』(共著、筑波大学出版会)、幼稚園・保育所の「制度的一元化」への志向性──2000年代における「機能拡大」との関連から」『子ども社会研究』第15号(日本子ども社会学会)

発行日:

1

共生の社会学 ナショナリズム、ケア、世代、社会意識

共生の社会学
ナショナリズム、ケア、世代、社会意識

なぜ、共生しなければならないのか、 日本社会において共生はどのように捉えられているのか、 われわれは問題状況にどうかかわりうるのか──。 共生への一歩はつねに、認識の枠組みを更新す...

  • 2016年04月発行
  • 四六判・上製 272ページ
  • 本体2800円+税
  • ISBN 978-4-8118-0792-8
  • C0036

在庫あり

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /