太郎次郎社エディタス

書店様向け

HOME > 著者一覧 > 西原博史

西原博史(にしはらひろし)

憲法学者。1958年生まれ。早稲田大学社会科学部教授。研究テーマは、思想・良心の自由、表現の自由、法の下の平等、基本的人権基礎理論など。基本的人権を侵害されたと訴えている人たちを守るため、裁判所に鑑定意見書を提出する取り組みも行っている。著書に『良心の自由と子どもたち』(岩波新書、2003年)など。

発行日:

2

「なるほどパワー」の法律講座 3巻セット

「なるほどパワー」の法律講座 3巻セット

法律は「なるほどパワー」=説得力の比べっこで使うもの── 架空の国・サル山共和国で起こる事件や出来事を通し、 法律の考え方と解釈を法学者たちがわかりやすく解説する、 【「なるほどパワー」の法...

  • 2015年08月発行
  • A5判・上製
  • 本体6000円+税
  • ISBN 978-4-8118-3111-4
  • C8032

在庫あり

「なるほどパワー」の法律講座 うさぎのヤスヒコ、 憲法と出会う サル山共和国が守るみんなの権利

「なるほどパワー」の法律講座
うさぎのヤスヒコ、 憲法と出会う
サル山共和国が守るみんなの権利

法律は「なるほどパワー」=説得力の比べっこで使うもの── 架空の国・サル山共和国で起こる事件や出来事を通し、 法律の考え方と解釈を気鋭の法学者たちがわかりやすく解説。 既存の法律書や入門...

  • 2014年04月発行
  • A5判・上製 128ページ
  • 本体2000円+税
  • ISBN 978-4-8118-0768-3
  • C8032

在庫あり

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /