新政みえ - 活動報告 - 令和1年度 - 研修会(東京)

RESERCH
令和1年度
Reserch report of 2019

研修会(東京) 令和2年1月27・28日新政みえ会派研修を参議院会館にて行いました。
しかく1月27日【研修1】警察庁 生活安全局 情報技術犯罪対策課より「サイバー犯罪対策について」
くろまる警察におけるサイバーセキュリティ対策の体制について
くろまる都道府県警察との連携について
くろまる警察におけるサイバーセキュリティ戦略について
くろまる2020年東京オリパラ大会及びその後を見据えた対策の推進 他
しかく1月28日【研修2】のりこえネット(市民団体)より
「ヘイトスピーチ対策条例制定と全国の事例について」
くろまる三重県のヘイトスピーチ問題
くろまる「川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」について

[画像:研修会の様子]

しかく1月28日【研修3】林野庁より「林業の成長産業化に向けた取り組みについて」
くろまる森林・林業・木材産業の現状と課題について
くろまる森林環境譲与税とその活用事例について
くろまるスマート林業の推進について
くろまる川中と川下における成長産業化について 他
しかく1月28日【研修4】認定NPO法人「ブリッジフォースマイル」より
「児童養護施設でのケアと退所後支援について」
認定NPO法人「ブリッジフォースマイル」
設立2004年12月5日 社会的養護の子どもたち、若者たちへの自立支援
スタッフ32人 ボランティア約500人、協力企業約150社、年間予算1億5000万円

[画像:研修会の様子]


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /