在学生の方へ
受験生の方へ
オープンキャンパス・進学説明会
オープンキャンパス
各地で実施する進学説明会
九州地区国立大学合同説明会
出張進学相談・説明会
高校の先生方対象入試説明会
大学訪問
オンライン個別進学相談会
取得できる資格
資格一覧
就職・進路
進路実績・主な就職先
就職支援体制
海外留学
交換留学制度
短期海外研修(SUSAP)
留学支援英語教育カリキュラム
留学サポート
留学した先輩の声
留学実績
大学案内

佐賀大学における学位授与、教育課程編成・実施、入学者受入れの方針

学位授与、教育課程編成・実施の方針

佐賀大学では、佐賀大学の学士課程で学習する学生が、卒業までに身につける能力を「佐賀大学 学士力」として定め、この学士力に示した能力を学生に身につけさせることを目指し、教育を行っています。
佐賀大学の6学部では、この佐賀大学 学士力に沿って、学部における3つの方針を定めています。3つの方針とは、「学位授与の方針」、「教育課程編成・実施の方針」、「入学者受入れの方針」であり、本学がどのように学生を教育していくかを示しています。佐賀大学生には、この方針を理解し、学士力を身につけるべく勉学に励むことを期待します。
また、佐賀大学の6研究科では、学士課程と同様に各研究科における3つの方針を定め、この方針に沿って教育を行っています。

【各教育課程における学位授与及び教育課程編成・実施の方針】

学部】
教育学部 芸術地域デザイン学部 文化教育学部 経済学部 医学部 理工学部 農学部
R7年度入学 R7 R7 R7 R7 R7 R7
R6年度入学 R6 R6 R6 R6 R6 R6
R5年度入学 R5 R5 R5 R5 R5 R5
R4年度入学 R4 R4 R4 R4 R4 R4
R3年度入学
R3
R3

R3
R3
R3
R3
R2年度入学 R2 R2 R2 R2 R2 R2
H31年度入学 H31 H31 H31 H31 H31 H31
H30年度入学 H30 H30 H30 H30 H30 H30
H29年度入学 H29 H29 H29 H29 H29 H29
H28年度入学 H28 H28 H28 H28 H28 H28
H27年度入学 H27 H27 H27 H27 H27
H26年度入学 H26 H26 H26 H26 H26
H25年度入学 H25 H25 H25 H25 H25
H24年度入学 H24 H24 H24 H24 H24
H23年度入学 H23 H23 H23 H23 H23
【大学院】
学校教育学研究科 地域デザイン研究科 教育学研究科 経済学研究科 医学系研究科 先進健康科学研究科 工学系研究科 理工学研究科 農学研究科
R7年度入学 R7 R7 R7 R7 R7 R7
R6年度入学 R6 R6 R6 R6 R6 R6
R5年度入学 R5 R5 R5 R5 R5 R5
R4年度入学 R4 R4 R4 R4 R4 R4
R3年度入学
R3
R3
R3 R3 R3 R3
R2年度入学 R2 R2 R2 R2 R2 R2 R2
H31年度入学 H31 H31 H31 H31 H31 H31 H31
H30年度入学 H30 H30 H30 H30 H30
H29年度入学 H29 H29 H29 H29 H29
H28年度入学 H28 H28 H28 H28 H28
H27年度入学 H27 H27 H27 H27 H27
H26年度入学 H26 H26 H26 H26 H26
H25年度入学 H25 H25 H25 H25 H25
H24年度入学 H24 H24 H24 H24 H24
H23年度入学 H23 H23 H23 H23 H23

(注記)入学した年度の教育方針に沿って教育が行なわれます。

入学者受入れの方針

佐賀大学にける入学者受入れの方針についてはこちらをご覧ください。

キャリアガイダンス実施方針

佐賀大学では、学生が社会的及び職業的自立を図るために必要な能力を培うことを目的として、次の実施方針に沿って、段階的にキャリアガイダンスを実施しています。
佐賀大学の6学部では、この実施方針に基づき、学部におけるキャリアガイダンス実施方法を定めています。佐賀大学生には、この方針を理解し、学士力にも定められた持続的な学習力と社会への参画力を身につけるべく、勉学及び正課外活動に取り組むことを期待します。

【各学部におけるキャリアガイダンスの実施方法】


このWebサイトに関するご質問やご感想などについては、voiceメールまで電子メールでお送りください。

このページのトップへ

[画像:国立大学法人佐賀大学]

国立大学法人佐賀大学
〒840-8502 佐賀市本庄町1
E-mail.sagakoho@mail.admin.saga-u.ac.jp
Copyright(C)2010 Saga University

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /