Home > EQUIPMENT

EQUIPMENT

下北沢ReG機材リスト


2025年2月更新
(注記)機材によってはレンタル費が必要となりますので詳しくはお問い合わせください。

【乗り込みPAオペレーターの方へ】

2025年2月よりSD8に替わりQuantum338に入れ替えとなりました。

回線表とデータは公演3日前までには必ずお送りください。
RackはSD RACKで、inputは最大47ch,outputは23chです。
モニターSP、モニターアンプの数等は機材リストにてご確認お願いします。(注記)サイドモニターの設置はありません。
Quantum338のデータを送って頂ければリパッチいたします。
下記リンクからデフォルトデータをダウンロードして頂き作成して頂くか、お持ちのデータをお送り頂いても構いません。
live@reg-r2.comまでお送り下さい。
不具合発生防止のためソフトウェアのバージョンとサンプリングレートは必ずご確認下さい。

下北沢レッグDiGiCo Quantum338 デフォルトデータ

2025年2月20日更新
-version 2025ver/sample rate 96kHz/32bit

機材修理情報

現在は修理中の機材はありません

Home > EQUIPMENT

INTRODUCTION

下北沢レッグのオフィシャルサイトです。

ADDRESS

〒155-0032
東京都世田谷区代沢5-30-10 アール下北沢 1F(事務所)/B1F(ライブフロア)
TEL:03-6450-9346
FAX:03-3412-2220

INFORMATION
・特別な表記がある場合を除き、入場時ドリンク代として600円頂きます
・出演時間の問い合わせにはお答えできません
・事務所営業時間13:00〜22:00
・スケジュールにチケット予約方法など特別に記載がない場合は、下北沢レッグでのチケット予約は行っておりませんので、各出演者または主催者へ直接お問い合わせください。
Main Menu
SHOP
Tシャツなどオフィシャルグッズあります!
base
MAP
[フレーム]
Twiter
Tweets by skz_reg
WANTED
スタッフ募集
昼帯ホールレンタルプラン
バンド募集
AD
EAT THE ROCK
アートレッグカフェ
Search

Return to Top

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /