お知らせ(更新情報)

2016年度

お知らせ(更新情報)

【2017年03月24日】 平成28年度橋梁点検結果(国、地方公共団体等管理別)(暫定版)
【2017年03月23日】 『R203花プロジェクト』始動!!
【2017年03月23日】 有明海沿岸道路をどう使う?!〜「有明海沿岸道路沿線みんなのつどい」を開催!
【2017年03月17日】 本所トイレにオストメイト設備設置〜佐賀県「みんなのトイレ」に登録〜
【2017年03月14日】 説明会の開催について
【2017年01月13日】 ほっとするHOTな道路です。〜ボランティアサポートプログラム協定調印式・除草から花植まで〜
【2017年01月04日】 大盛況!「さが土木フェア2016in吉野ヶ里」〜未来に繋げ!建設業界のために〜
【2016年11月07日】 「道路協力団体を募集します」
【2016年11月01日】 『しろいし』も仲間入り☆〜道の駅「しろいし」登録証伝達式!!〜
【2016年09月29日】 「道路ふれあい月間」国土交通大臣表彰を受賞!〜佐賀県内からの作品が2年連続で表彰!!
【2016年08月26日】 平成28年度第1回佐賀県交通渋滞対策協議会の資料を掲載しました。
【2016年08月02日】 平成28年度災害発生時の協力業者を追加募集します!
【2016年08月02日】 平成28年度災害時協力者証交付式及び意見交換会
【2016年08月02日】 平成28年度国土交通省関係予算概要(九州地方整備局関連)記者発表資料を行いました。
【2016年07月13日】 西九州自動車道で情報化施工の現場研修会〜先端技術に唐津工業高校生から驚きの声!!〜
【2016年07月12日】 『SAGA建設技術フェア2016』に佐賀国道・武雄河川が連名でブースを出展!!
【2016年07月12日】 平成28年度災害時協力者の増強(39社→44社)
【2016年07月06日】 西九州自動車道で鳥栖工業高校生が現場研修〜未来の土木技術者が架設方法を学ぶ〜
【2016年07月05日】 第2回『鹿島のみち』向上会議開催!!〜重点道の駅「鹿島」を「ひとのながれ」の拠点とするために〜
【2016年06月30日】 平成28年度災害時の協力業者追加募集を終了しました。7月1日に災害協力業者証交付式を開催します。
【2016年06月14日】 新たに3つの団体が仲間入り VSPに関する協定を締結しました。
【2016年06月14日】 けんせつ小町が佐賀国道事務所にやってきた! 下川愛さん(オリエンタル白石(株)福岡支店)が第1回日建連「けんせつ小町活躍推進表彰」において優秀賞を受賞されました。
【2016年06月06日】 平成28年度災害発生時の協力業者を追加募集します!(追加募集は終了しております)
【2016年04月26日】 有明沿岸道路(佐賀福富道路)芦刈IC〜芦刈南ICが開通。ますます便利になります、佐賀!
【2016年04月21日】 熊本地震に関する佐賀国道事務所の支援状況。4/15〜4/20
【2016年04月21日】 ★平成28年度災害時協力者証交付式及び意見交換会★
【2016年04月01日】 平成28年度国土交通省関係予算概要(九州地方整備局関連)記者発表資料を行いました。

お知らせ(更新情報)


年度別


過去のお知らせ(更新情報)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /