ななせダムを1周してみよう!
ななせダム管理庁舎
ダムの設備操作やダム本体の安全監視など
ダムを管理するための施設。
1階にはダムについて学習できる
展示室が設けられている。
記念碑広場
洪水吐の天端にある広場でダム建設にまつわる
3つの記念碑が設けられている。
洪水吐を真上から望めるほか、
大雨が降ると放流を見下ろせる。
湖岩見放台
ダムを管理するための通路
(監査廊)出入口の上に登れる珍しい展望台。
ダム湖とダム堤体下流面のロック材(岩)を
一望に収めることができる。
ななせダム広場
ダムの発電管設置工事のため整備した
跡地を利用した展望所。
ダム堤体下流面と洪水吐の壮観な光景を
見ることができる。
第一展望所
ダム工事中から親しまれた展望所。
ダム湖やダム湖堤体上流面を一望できる。
春には桜が美しい。
第二展望所
ダム工事中から親しまれた展望所。
ダム堤体上流面と洪水吐を一望できるほか
ダムカードフォトフレームや
ダム式万歳の顔出しパネルで記念写真ができる。
Copyright (c) 大分河川国道事務所 ダム管理課.All Rights Reserved.