当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.
[フレーム]

吉野土木事務所

メニュー表示
ご意見箱 ご相談・お問い合わせ はこちらです。
吉野土木事務所

上市庁舎の通話録音について

3月11日(火)19時30分〜 行政サービスの質の向上を図ることや職員に対する不当な圧力の排除を目的として、通話録音装置を設置します。

上市庁舎の代表電話(0746-32-4051)に電話をいただいた際、通話を録音する旨のアナウンスが流れ、その後電話が繋がります。また、各課のダイヤルインに電話をいただいた際や上市庁舎から発信した場合もアナウンスは流れませんが、通話録音は開始されます。

なお、録音内容は、法令又は条例の制定に基づく場合を除き、目的外に利用することはありません。

工事成績評定結果(事務所検査)

くろまる一覧表は随時更新します(月1回程度)

くろまる一覧表は検査日が早い順に並んでいます。

くろまる一覧表の個別の内容に関するご質問にはお答えできませんのでご了承ください。

工事成績評定点一覧(令和6年度)

令和6年度工事成績評定(pdf 195KB)

工事成績評定点一覧(令和7年度)

令和7年度工事成績評定点(pdf 91KB) (注記)令和7年9月11日更新(8月末時点)

上市庁舎の電話番号がダイヤルインになりました。

各担当課・担当係に直接繋がります。

ダイヤルイン一覧(pdf 187KB)

電子入札システムの方式が変わります!

令和 2年 9月23日(水曜日)より、電子入札システムの方式が変わります。(脱JAVA方式への移行)

パソコンの設定作業をしていただく必要がありますので、下記リンクをご覧ください。

電子入札システムポータルサイト【重要なお知らせ】「新方式(脱JAVA)への移行のお知らせ」

これまで吉野土木事務所にて行っておりました開発・建築に係る業務は、令和4年4月1日以降、中和土木事務所にて行います。
つきましては、吉野土木事務所管轄内(注記)1における以下の開発・建築に係る業務の窓口が中和土木事務所建築課に変わります。ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

・ 建設リサイクル法に基づく届出・通知
・ 建築計画概要書の閲覧・写し交付
・ 建築基準法の道路種別の確認
・ 建築基準法に基づく建築確認申請に係る相談
・ 宅地造成等規制法に基づく許可
・ 都市計画法に基づく開発許可の要不要相談/農家判定
・ 浄化槽法に基づく浄化槽設置届
・ 奈良県住みよい福祉のまちづくり条例に基づく届出・報告
・ 建築物省エネ法に基づく届出 など

(注記)1 吉野土木事務所(開発・建築に係る業務に限る。)の管轄区域
⇒吉野町、大淀町、下市町、黒滝村、天川村、下北山村、上北山村、川上村

案内のチラシはこちらから(pdf 348KB)

吉野土木事務所は、奈良県の南東部に位置し、管轄区域は吉野町、大淀町、下市町、黒滝村、天川村、下北山村、上北山村、川上村です。管内の大部分を山地が占め、管轄区域の南部を紀の川(吉野川)が貫流しています。


吉野土木事務所
[画像:吉野土木事務所アクセスマップ]
住所 〒639-3111 奈良県吉野郡吉野町上市2150-1
TEL 0746-32-4051
FAX 0746-32-0436

[電車]
近鉄『大和上市駅』下車・徒歩10分
『吉野神宮駅』下車・徒歩10分

[自動車]
国道169号 『上市橋交差点』を南へ曲がり『上市橋』を渡ってすぐ左

工務第一課(天川方面係)

〒638-0392

吉野郡天川村沢谷58

TEL:0747-63-0352

FAX:0747-63-0650

工務第二課(上北山・下北山方面係)

〒639-3701

吉野郡上北山村河合420-1

TEL:07468-2-0098

FAX:07468-2-0343

写真提供先「まほろば眺望百選より」
国土交通省 環境省へのリンクがあります

お問い合わせ

吉野土木事務所
〒 639-3111吉野郡吉野町上市2150-1
吉野土木事務所TEL : 0746-32-4051

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /