このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

トップ > 県政情報 > 入札・調達・売却 > 委託業務 > 「県立学校モバイルコンピュータ賃貸借」業務委託に係る企画提案競技の実施について

掲載開始日:2025年11月21日更新日:2025年11月21日

ここから本文です。

「県立学校モバイルコンピュータ賃貸借」業務委託に係る企画提案競技の実施について

1.業務の目的

令和2年のGIGAスクール構想により整備したGIGA端末について、リース満了に伴い既製品の入れ替えを行う。

2.業務の内容

県立学校モバイルコンピュータ賃貸借調達仕様書のとおり

3.委託期間

令和8年2月1日から令和13年1月31日まで

4.契約上限額

5年総額47,946,104円(消費税及び地方消費税を含む)

(備考)

  • 補助基準額×整備台数×2/3と契約単価(補助対象となる案待つ本体等相当額)×整備台数×2/3のいずれか低い額については、宮崎県公立学校情報機器整備事業補助金が交付されるため、それを除いた金額の上限である。(端末1台当たりの補助上限額は55,000円(消費税込))
  • 宮崎県公立学校情報機器整備事業補助金の補助対象となる端末本体等(購入費相当額)について、リース会社が消費税の確定申告の際に、端末購入に係る仕入控除額を控除した場合、その控除した分、実質的に負担(支出)がないこととなるため、本補助金に係る仕入れ額相当額が確定次第、速やかに県に報告し、減額又は返還が必要となるので留意すること。

5.参加資格要件

企画提案競技実施要領のとおり

6.企画提案書

  1. 提出先:宮崎県教育庁高校教育学校教育計画担当
  2. 提出期限:令和7年12月8日(月曜日)午後5時
  3. 提出方法:持参又は郵送(郵送の場合は、書留郵便又はそれと同等の手段に限る。)
  4. 留意事項:提出書類に不備がある場合や提案すべき事項が記載されていない場合は、採択の対象としない。

7.スケジュール

  1. 実施公告:令和7年11月21日(金曜日)
  2. 事前説明会の参加申込締切:令和7年11月27日(木曜日)午後5時必着
  3. 事前説明会の実施日:令和7年12月1日(月曜日)
  4. 企画提案書等の提出締切:令和7年12月8日(月曜日)午後5時必着
  5. プレゼンテーション及び審査:令和7年12月12日(金曜日)

8.その他

  1. 企画提案書の作成、提出等に係る費用は、企画提案競技参加者の負担とする。
  2. その他、この企画提案競技に関する詳細は、企画提案競技実施要領による。
  3. 本物件は、宮崎県公立学校情報機器整備事業補助金を活用する。その補助金の内容については、別添「宮崎県公立学校情報機器整備事業補助金交付要綱」、文部科学省サイトの「基金による1人1第端末の更新について」の内容を十分に確認すること。

9.企画提案競技に関する書類

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会高校教育課学校教育計画担当

〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号

電話:0985-44-2601

ファクス:0985-26-0721

メールアドレス:kokokyoiku@pref.miyazaki.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /