このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
掲載開始日:2023年11月1日更新日:2023年11月1日
ここから本文です。
今定例会に提出された知事提出議案20件について、いずれも原案のとおり可決(同意)しました。
議案第1号 | 令和3年度宮崎県一般会計補正予算(第16号) |
---|---|
議案第2号 | 令和3年度宮崎県港湾整備事業特別会計補正予算(第1号) |
議案第3号 | 宮崎県税条例等の一部を改正する条例 |
議案第4号 | 使用料及び手数料徴収条例の一部を改正する条例 |
議案第5号 | 警察関係使用料及び手数料徴収条例の一部を改正する条例 |
議案第6号 | 宮崎県立病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例 |
議案第7号 | 移動等円滑化のために必要な県道の構造に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 |
議案第8号 | 宮崎県高齢者、障がい者等の移動等の円滑化の促進に係る信号機等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 |
議案第9号 | 工事請負契約の締結について |
議案第10号 | 工事請負契約の締結について |
議案第11号 | 工事請負契約の締結について |
議案第12号 | 訴えの提起について |
議案第13号 | 公の施設の指定管理者の指定について |
議案第14号 | 当せん金付証票の発売について |
議案第15号 | 宮崎県公共施設等総合管理計画の変更について |
議案第16号 | 教育委員会委員の任命の同意について |
議案第17号 | 収用委員会委員の任命の同意について |
議案第18号 | 職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 |
議案第19号 | 知事等の給与及び旅費に関する条例等の一部を改正する条例 |
議案第20号 | 令和3年度宮崎県一般会計補正予算(第17号) |
次の議員発議案5件が原案のとおり可決されました。
議員発議案第1号 | 農林水産業等における燃油価格高騰対策の拡充に関する意見書(PDF:69KB) |
---|---|
議員発議案第2号 | コロナ禍における自殺者数の増加を受け対策を求める意見書(PDF:70KB) |
議員発議案第3号 | 高病原性鳥インフルエンザに対する迅速な対策を求める意見書(PDF:75KB) |
議員発議案第4号 | 私学助成の拡充・強化を求める意見書(PDF:87KB) |
議員発議案第5号 | 疲弊した地域経済の回復に対する支援の抜本的拡充を求める意見書(PDF:93KB) |
次のとおり2件を採択、1件を不採択、2件を継続審査、1件を取下げ承認としました。
請願第10号 | 私学助成の拡充・強化についての請願(PDF:169KB) |
---|---|
請願第12号 | 「宮崎県に提出する許認可・届出等の申請書に行政書士代理人欄を設けることについて」の請願(PDF:168KB) |
請願第11号 | 「消費税インボイス制度の中止を求める意見書」を国に提出することを求める請願書(PDF:167KB) |
---|
請願第6号 | 新型コロナウイルス感染症から子どもを守り学ぶ権利を保障するために少人数学級を求める請願(PDF:139KB) |
---|---|
請願第9号 | 夫婦・親子同氏を維持し、旧姓の通称使用の拡充を求める意見書提出についての請願(PDF:133KB) |
請願第3号 | 「労働者に対する支援の抜本的拡充を求める意見書」の採択を求める請願(PDF:128KB) |
---|
Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。