このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
三重県では、県民が豊かな食生活を通じて健康に暮らしていくため、関係者が協力して食の安全・安心確保に取り組むことを目指して「三重県食の安全・安心の確保に関する条例」を制定しました。
条例第十条に基づき、食の安全・安心の確保に関する施策を総合的に推進するために定めた基本的な方針です。(平成15年1月に策定された「三重県食の安全・安心確保基本方針」を条例制定に伴って見直しました。)
基本方針に基づく年度計画です。 基本方針の「基本的方向」「実施すべき施策」に沿って具体的な取組を毎年度策定しています。
条例第八条の規定に基づき、県が実施した施策等の状況についてとりまとめました。
皆さんのご意見を県政に反映させることができます 。
食品衛生法で規制されない「出荷」を禁止することにより、県民の健康への悪影響を未然に防止し、食の安全・安心の確保を図ります。
県内の特定事業者が条例の規定する理由により自主回収に着手した場合、所定の様式により県に報告する必要があります。県は、その内容をホームページ等を通じて県民に情報提供します。
食品等の自主回収情報はこちら
平成20年6月13日条例案提出、平成20年6月17日可決
食の安全・安心の確保に関する条例検討会(平成19年12月〜平成20年6月)
三重県食の安全・安心の確保に関する条例検証検討会(平成25年12月〜平成26年2月)
日付 | 表題 | 所属 |
---|---|---|
令和07年07月31日 | 報道発表資料令和7年度第1回三重県食の安全・安心確保のための検討会議を開催します | 農産物安全・流通課 |
令和07年06月24日 | 三重県食の安全・安心確保推進会議 | 農産物安全・流通課 |
令和07年06月19日 | 報道発表資料令和7年度第1回三重県食の安全・安心確保推進会議を開催します | 農産物安全・流通課 |
令和07年03月28日 | 報道発表資料三重県食の安全・安心確保行動計画(令和7年度)を策定しました | 農産物安全・流通課 |
令和07年02月20日 | 報道発表資料令和6年度第2回三重県食の安全・安心確保推進会議を開催します | 農産物安全・流通課 |