このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. ダム >
  5. 宮川ダム >
  6.  宮川ダム2号クレストゲートの改良工事が完了しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  建設・流域下水道事務所  >
  3. 松阪建設事務所  >
  4.  宮川ダム管理室(ダム管理課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年06月21日

宮川ダム2号クレストゲートの改良工事が完了しました

宮川ダム2号クレストゲートの改良工事が、平成30年6月19日に完了しましたのでお知らせします。
この工事は、昭和32年に供用された宮川ダム堤頂部にある洪水調節に用いるクレストゲート3門のうち中央の1門において、老朽化のためゲートを更新することを目的に平成28年度から実施していたものです。


1 工事場所 多気郡大台町久豆 地内

2 全体工事費 約3億9000万円

3 工事概要 クレストゲート(高さ15.14m 幅(純径間)10.00m) 1門
巻上機 1式
ゲート室 1式

関連資料

  • 位置図(PDF(503KB))
  • 完成写真(PDF(446KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 松阪建設事務所 宮川ダム管理室(ダム管理課) 〒519-2633
多気郡大台町久豆506
電話番号:0598-78-3221
ファクス番号:0598-78-3225
メールアドレス:miyadam@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000215761

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /