このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 営業活動 >
  4. ワーケーションの推進 >
  5.  とこわかワーケーションのテストマーケティングの参加者を募集します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 県産品振興課  >
  4.  営業推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年10月05日

とこわかワーケーションのテストマーケティングの参加者を募集します
とこワク(Work+Innovation)推進事業 in 志摩

三重県では、県内経済の活性化や地域課題の解決、移住の促進につなげることを目的として、本県における関係人口の増加を図る「とこわかワーケーション」(以下「とこワク」という。)(Work + Innovation)の推進に取り組んでいます。
企業の利活用の促進に向け、志摩を舞台にしたとこワクプログラムのテストマーケティングの参加者を下記のとおり募集します。

1.開催日時 令和5年10月23日(月)から25日(水)まで

2.行 程 別添チラシのとおり

3.定 員 6名(応募多数の場合は選考)

4.募集対象 ・企業に所属されている方
・本テストマーケティング中のワーク時間以外のコンテンツにも(アクティビ
ティ、講話等)参加いただける方
・個人や所属団体のSNSを活用して、滞在中や体験内容のPRにご協力いただ
ける方
・企業としての利用を検討いただくとともに、コンテンツのブラッシュアップ
にご協力いただける方
・次回以降の社内利用を社内報やイントラなどで社員に向けて推奨いただける


5.参加費用 無料(現地までの往復交通費(上限5万円、滞在中の交通費、宿泊費、施設利
用料を含む))
(注記)含まれないもの:飲食代、個人消費

6.申込方法 下記URLの申込フォームにより10月16日(月)までにお申し込みください。
https://forms.gle/SaQ6JWV97t6EKrRK6

7.問合先 とこワク(Work + Innovation)推進事業事務局
ANAホールディングス株式会社 未来創造室 デジタル・デザイン・ラボ
Ana-conference@anahd.co.jp
TEL 050-3756-8819

関連資料

  • チラシ(PDF(1MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 県産品振興課 営業推進班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2386
ファクス番号:059-224-3024
メールアドレス:eigyo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000279288

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /