このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 雇用・仕事さがし >
  4. 障がい者の就労支援 >
  5. アビリンピック >
  6.  第21回三重県障害者技能競技大会(アビリンピックみえ)参加選手を募集します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 障がい者雇用・就労促進課  >
  4.  障がい者雇用班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年03月25日

第21回三重県障害者技能競技大会(アビリンピックみえ)参加選手を募集します

障がい者が日ごろ培った技能を互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々が障がい者に対する理解と認識を深め、その雇用の促進を図ることを目的として開催します。

1.開催日時
令和5年7月1日(土)午前9時30分から午後0時30分まで

2.会場
三重職業能力開発促進センター(ポリテクセンター三重)
四日市市西日野町4691

3.競技種目及び募集定員
1パソコン文書作成 10名
2パソコン表計算 10名
3電子機器組立 6名
4喫茶サービス 9名
5ビルクリーニング 6名
6製品パッキング 6名
7オフィスアシスタント 12名

4.参加資格
次の(1)から(4)のすべてに該当する方とします。
(1)次のいずれかに該当する方
イ 身体障害者手帳を所持している方(指定医または産業医の診断書も可)
ロ 療育手帳(判定書等も可)を所持している方
ハ 精神障害者保健福祉手帳(医師の診断書も可)を所持している方
(2)令和5年4月1日現在で15歳以上の方
(3)三重県内に居住若しくは勤務する方又は県内の学校若しくは職業能力開発校等に通学
している方
(4)競技に十分耐えられ、かつ身体等に支障をきたさない健康状態にある方

5.その他
本大会の成績優秀者(三重県知事賞受賞者)を令和5年11月に開催される「第43回全国障害者技能競技大会」への推進候補者とします。

6.お申込み方法などの問い合わせ先

独立行政法人高齢・障害求職者雇用支援機構
三重支部高齢・障害者業務課
〒514-0002 津市島崎町327-1
TEL:059-213-9255
FAX:059-213-9270
E-mail:mie-kosyo@jeed.go.jp

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 障がい者雇用・就労促進課 障がい者雇用班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2510
ファクス番号:059-224-3024
メールアドレス:syurou@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000271909

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /