このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 医療 >
  4. 医師・看護職員確保対策 >
  5.  高校生を対象に「1日看護体験」を実施します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 医療人材課  >
  4.  医師確保班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和元年07月25日

高校生を対象に「1日看護体験」を実施します

三重県では高校生を対象に、夏休みの1日を利用して看護業務を体験し、看護職をめざすきっかけづくりにするとともに、看護についての理解を深めていただくために、県内の医療機関において「1日看護体験」を実施します。

1 日時
令和元年8月1日(木)および2日(金) 8時30分から16時00分まで
[荒天時は、8月8日(木)および9日(金)に延期]
2 場所
県内医療機関59機関(関連資料参照)
3 参加予定生徒数
53校826名
(注記)既に参加申込は締め切っています。
4 内容
検温、清拭(せいしき)、洗髪、入浴介助、食事介助など、看護業務の体験および見学を行います。
5 主催
三重県、公益社団法人三重県看護協会
6 問い合わせ先
公益社団法人三重県看護協会 三重県ナースセンター
電話:059-222-0466
(注記)報道関係者の方は、医療機関等に取材を希望される場合は、事前に問い合わせ先までご連絡ください
(お問い合わせは、7月30日(火)までの平日8時30分から17時15分の間にお願いします)。


(注記)清拭(せいしき):入浴できない場合等に、身体を清潔に保つために、身体を拭くこと。

関連資料

  • 医療機関・高校別参加予定人数(PDF(225KB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 医療人材課 医師確保班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2326
ファクス番号:059-224-2340
メールアドレス:iryokai@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000228755

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /