11月分の精神科外来診療の初診予約を受け付けています。(10月10日)
予約手続きの聞き取りに時間を要しますので、お電話がつながりにくい場合がございます。その場合はしばらく経ってからおかけ直しいただきますようお願いいたします。
予約受付時間 9:00〜13:00(平日:月〜金)
予約専門電話 059-253-3120
●くろまる面会時の感染対策に、ご協力をお願いします(令和7年8月26日)
・ご来院時は、マスクの着用、手指衛生にご協力ください。
・病棟内で感染症の患者様が確認された場合、面会制限を行う可能性があります。
なお、面会制限は予告なしに行う場合がありますので、ご了承ください。
診療のご案内
令和7年10月1日(水)9時より、令和7年11月分の精神科外来診療の初診予約受付を開始します。
申し込みを希望される方は、開始時間以降に初診予約専用電話(059-253-3120)へ、電話をお願いします。(初診予約の申し込みは電話のみとなります。)
なお、予約枠が満員になり次第、受付終了とさせていただきますので、ご了承ください。
※(注記)アルコール外来、もの忘れ外来、ギャンブル等依存症回復プログラムの初診予約については、引き続き新規予約を受け付けています。
緊急対応が必要な患者さまについて、ご紹介いただきます場合は、地域連携で別途対応させていただきますので、ご連絡ください。
診療等についての相談をこちらでご案内していますのでご参照ください。
心理検査、カウンセリング、こころのケア相談等について、検査体制の見直しを行うため、5月以降の検査等については、9月末まで休止させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
感染対策にご理解いただきますようお願いいたします。
ご来院のみなさまへ
(令和5年5月8日更新) |
正面入り口の開扉時間は平日午前8時からです。
病院正面入り口と時間外受付で体温測定と体調をお伺いしています。
感染拡大防止のためマスクの着用と手指消毒のご協力をお願いします。
|
ご面会の方へ
(令和5年5月8日更新) |
発熱や風症状等体調不良のある方は、感染対策として面会をしていただくことはできません。
面会に来られる方は、マスクの着用にご協力お願いいたします。
面会時間に関しては『入院のご案内』をご確認ください。
また、流行状況に応じて、人数や時間を制限させていただきます。ご理解いただきますようお願いいたします。
|
オンライン面会
(令和3年11月2日更新) |
令和3年8月3日(火)より、ご自宅のパソコン、スマートフォンから入院患者様とビデオ会議(ZOOM)を利用した「オンライン面会」を実施しています。
詳細はこちら
|
|
|
職員採用情報