このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 医療 >
  4. 医師・看護職員確保対策 >
  5.  平成30年度第2回助産師出向支援導入事業協議会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 医療人材課  >
  4.  医師確保班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成31年03月23日

平成30年度第2回助産師出向支援導入事業協議会を開催します

本県における助産実践能力の強化及び助産師就業の偏在解消等を図ることを目的に、「平成30年度第2回助産師出向支援導入事業協議会」を次のとおり開催し、三重県における助産師出向の検討を行います。

1 日時 平成31年3月28日(木) 19時00分から21時00分まで
2 場所 三重県吉田山会館 2階 206会議室(津市栄町1丁目891番地)
3 議題 平成30年度出向結果について
3年間の助産師出向支援導入事業の成果について
平成31年度以降の助産師出向支援事業について
助産師養成確保に関する調査について
4 出席者 県内で分娩を取扱う医療機関の関係者、関係団体(医師会・産婦人科医会・看護協会・助産
師会)
5 会議は公開で行います。
6 傍聴定員 5名
傍聴受付は、会場で18時45分から先着順に行い、定員になり次第終了します。
(参考)
〇助産師出向
現在の勤務先の身分を有しながら、一定期間他施設で助産師として助産業務を行うものであり、助産
実践能力強化または就業先の偏在是正を目的とする。
〇平成30年度助産師出向支援導入事業参加施設
4施設 出向者 計3名
施設名 三重中央医療センター、三重大学医学部附属病院、白子ウィメンズホスピタル、
ヤナセクリニック

関連資料

  • 三重県助産師出向支援導入事業協議会設置要綱(PDF(161KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 医療人材課 医師確保班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2326
ファクス番号:059-224-2340
メールアドレス:iryokai@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000224738

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /