このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 医療 >
  4. 薬事 >
  5.  一般社団法人三重県薬剤師会と「三重県災害薬事コーディネーターの派遣に関する協定」を締結します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 薬務課  >
  4.  薬事班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成31年03月07日

一般社団法人三重県薬剤師会と「三重県災害薬事コーディネーターの派遣に関する協定」を締結します

県では、地震、津波及び事故等の災害によって大規模な人的被害が発生した場合において必要とされる医薬品等の備蓄を行うとともに、救護所等への迅速かつ円滑な供給体制の構築を進めています。
今年度の取組である三重県災害薬事コーディネーターの委嘱・養成に先立ち、県は、コーディネーターの派遣を行う一般社団法人三重県薬剤師会と、派遣にかかる協定を締結しますので、協定の締結式を次のとおり開催します。

1 日時 平成31年3月12日(火) 9時30分から9時45分まで

2 場所 三重県庁3階 知事室 プレゼンテーションルーム

3 協定締結者
三重県知事 鈴木 英敬
一般社団法人三重県薬剤師会 会長 西井 政彦(にしい まさひこ)

4 協定の内容
県内で地震、津波及び事故等の災害によって大規模な人的被害が発生した場合に、県からの要請に応
じ、一般社団法人三重県薬剤師会が行う三重県災害薬事コーディネーターの派遣について、業務内容や
実費弁償等の必要な事項を定めます。

にじゅうまる三重県災害薬事コーディネーターとは
災害時に県が行う医薬品等の確保・供給、県医薬品等集積施設等の設置・運営、応援薬剤師の受入・調整等について必要な助言等を行っていただく人材です。今年度の新たな取組として、三重県災害薬事コーディネーターの養成・委嘱を行うこととしています。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 薬務課 薬事班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2330
ファクス番号:059-224-2344
メールアドレス:yakumus@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000224050

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /