このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. スポーツ >
  4. スポーツ総合 >
  5.  「2022年度三重県山岳遭難防止講演会」を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. スポーツ推進課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年06月07日

「2022年度三重県山岳遭難防止講演会」を開催します

三重県では県内の山岳遭難における遭難等の事故を未然に防止し、山岳の利用者が安全で快適な登山・ハイキング等の活動ができるようにするため、三重県山岳遭難防止対策連絡協議会を組織し、関係機関と連携して普及啓発等を行っています。
この度、山岳遭難防止についての見識を深め、遭難等の事故を未然に防止するため、登山・ハイキングなどの愛好者や山登りに興味がある方、山岳遭難防止等関係者を対象に、2022年度三重県山岳遭難防止講演会を開催します。

1 日時 令和4年7月2日(土)
14時から16時 (会場受付13時30分から)

2 場所 三重県庁講堂(津市広明町13)

3 対象者 登山・ハイキング等の愛好者、山登りに興味がある方、山岳遭難防止等関係者

4 内容 演題 山岳遭難事故の現状から考えること
講師 (公財)日本山岳・スポーツクライミング協会 理事、元遭難対策委員長
群馬県山岳連盟 理事
町田 幸男 さん

5 定員等 会場参加:150名
Web参加:150名(zoomウェビナーで配信)
事前申込・先着順、参加費無料

6 申込みについて
1 三重県電子申請・届出システム(インターネット上)から申込み
https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/form.do?id=1653647167270

(注記)三重県電子申請・届出システムのシステムメンテナンスが下記の日程で行われます。電子申請サービスの停止期間が、申込期間及び申込締切日と重なりますので、ご注意いただき申込みをお願いいたします。
サービス停止日時 令和4年6月23日(木)20:00〜令和4年6月24日(金)8:00
サービス停止日時 令和4年6月27日(月)20:00〜令和4年6月28日(火)8:00

2 FAXから申込み FAX:059-224-3022
必須項目:お名前(ふりがな)、電話番号、メールアドレス、会場参加かWeb参加かを記入
(注記) 講演会チラシの裏面FAX申込フォームをご活用ください。
(三重県山岳遭難防止対策連絡協議会HP(三重県HP内)からダウンロード可)
(注記) FAXでお申込みの際は、電話にて受信確認をお願いします。

・Web参加でお申し込みいただいた方は、各自、パソコン・タブレット等でご視聴いただきます。お申し込み時に記載いただいたメールアドレス宛に視聴方法のご案内を送付します。
・申込締切 令和4年6月27日(月)

7 新型コロナウイルス感染症対策について(必ずお読みください)
このイベントは、「新型コロナウイルス感染症に係る県主催のイベント開催基準」等のガイドラインに沿い、適切な感染防止対策を行ったうえで開催しますので、ご協力をお願いします。

(主な対策)
しろいしかく当日は体調管理に留意し、マスクの着用、手洗いにご協力ください。
しろいしかく入場の際には手指の消毒・検温にご協力ください。
しろいしかく大きな声での会話はご遠慮ください。
しろいしかく「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の活用および会場での「安心みえるLINE」への
登録にご協力ください。
しろいしかく参加したイベントで感染が発生した場合、保健所などの聞き取りにご協力ください。

8 その他
・ご記入いただいた個人情報は、三重県山岳遭難防止講演会受講者名簿・諸連絡のみに使用します。お預かりした個人情報は、三重県個人情報保護条例に基づき適切に管理します。
・新型コロナウイルス感染症拡大の状況等により、オンラインのみに変更する場合があります。その際は、会場参加でお申し込みの方に対しても、Web参加と同様にzoomのミーティングID等のご案内をお申込み時に記載いただいたメールアドレスへ送付しますので、オンラインでの視聴をお願いします。
・申込状況や講演会実施状況のお知らせ等は、三重県山岳遭難防止対策連絡協議会HP(三重県HP内)をご確認ください。
・お申込み時に記載いただいたメールアドレスへ、講演会についてのご連絡をさせていただきます。迷惑メール設定をご確認いただき、sports@pref.mie.lg.jpのメール受信ができるよう設定をお願いします。

9 主催 三重県山岳遭難防止対策連絡協議会
(構成団体:三重県、三重県警察、三重県山岳・スポーツクライミング連盟、いなべ市、菰野町、
鈴鹿市、亀山市、松阪市、大台町)

10 協賛 日山協共済会

【申込み先・問合せ先】
三重県山岳遭難防止対策連絡協議会事務局
(三重県地域連携部 スポーツ推進局 スポーツ推進課)
TEL 059-224-2986 FAX 059-224-3022 E-MAIL sports@pref.mie.lg.jp

関連資料

  • 2022年度三重県山岳遭難防止講演会チラシ(PDF(1MB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 スポーツ推進局 スポーツ推進課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2986
ファクス番号:059-224-3022
メールアドレス:sports@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000262948

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /