このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 地方自治 >
  4. 広域連携 >
  5.  【募集期間を延期します。】日本創生のための将来世代応援知事同盟サミットinひろしまにおける知事とのディスカッション「聞いてよ!!知事さん」に参加する大学生を募集します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 政策提言・広域連携課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和03年02月26日

【募集期間を延期します。】日本創生のための将来世代応援知事同盟サミットinひろしまにおける知事とのディスカッション「聞いてよ!!知事さん」に参加する大学生を募集します

日本創生のための将来世代応援知事同盟サミットinひろしまにおける知事とのディスカッション「聞いてよ!!知事さん」に参加する大学生を以下のとおり募集します。

1 概要
三重県も加盟する「日本創生のための将来世代応援知事同盟(以下「知事同盟」とい
う。)」は、大学生達から、指定したテーマに沿った動画と文書による意見・提言を
募集します。
投稿いただいた動画や文書による意見・提言は特設ページで公表し、その中から20組
程度の大学生達に、令和3年4月13日(火)に開催の「知事同盟サミットinひろしま
(以下「ひろしまサミット」という。)」に参加していただきます。
ひろしまサミットでは知事同盟に参加している18県の知事と大学生達がオンラインで
ディスカッションを行います。

2 募集概要
<募集期間>
令和3年1月29日(金)から令和3年3月7日(日)まで

<テーマ>
1暮らし:「あなたが住みたい地域は、大都市ですか地方ですか。」
2仕 事:「あなたは企業にどのような働き方を求めますか。」
3東京一極集中:「東京一極集中に対して感じること。東京一極集中を是正するた
めに効果的な対策とは。」
4学生生活:「コロナ禍における有意義な学生生活・学びとは。」

<対象者>
応募時及び令和3年4月13日(火)ひろしまサミット開催時点で、日本国内の大学、
大学院、短期大学、高等専門学校(本科4年・5年、専攻科)、専修学校(専門課程)
に在籍する学生(個人でもグループでも応募可能)

<応募方法>
特設ページの応募フォームから、動画と文書による意見・提言を投稿
(注記) 応募要件や応募に際しての留意事項等は、特設ページの応募フォームをご確認
ください。
(注記) 応募いただいた動画等から、事務局で選定した20組程度の学生は、オンライン
でひろしまサミットに参加いただき、知事同盟に参加している18県の知事とディ
スカッションを行っていただきます。

3 応募先
特設ページ「聞いてよ!!知事さん」
(URL:https://www.hiroshima-summit.com/)の応募フォームから、動画と
文書による意見・提言を添付して応募してください。
なお、QRコードについては、別添をご覧ください。


4 参考
<ひろしまサミット開催概要>
【開催日】
令和3年4月13日(火)13時30分から15時45分

【開催場所】
広島県立美術館(広島市中区上幟町2-22)からオンラインで開催予定
(ライブ配信及びアーカイブ配信により一般公開を行います。)

【参加者】
知事同盟参加知事、事前に応募し選考された大学生達(オンライン参加)、将来世代応
援企業表彰受賞企業(オンライン参加)

<日本創生のための将来世代応援知事同盟とは>
【設立】
平成27年4月1日(子育て同盟から改組)

【参加県】
岩手県、宮城県、福島県、茨城県、福井県、山梨県、長野県、三重県、滋賀県、
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県
(R3.4.1加入予定)

【コンセプト】
しろまる人口減少に歯止めをかけ、地方への人の流れをつくり、東京一極集中型社会を変える。
しろまる独自の発想と実行力を持ち、人口減少社会に立ち向かうトップランナーを目指す知事が
同盟し、地方創生のために行動する。


関連資料

  • 応募先QRコード(PDF(43KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 政策提言・広域連携課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2089
ファクス番号:059-224-2069
メールアドレス:kouiki@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000246744

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /