このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 地域づくり >
  4.  南部地域活性化
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. 南部地域振興企画課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

南部地域活性化

三重県の南部地域とは

三重県の南部に位置する5市8町からなる地域を指します。これらの地域は、伊勢神宮、熊野古道など日本有数の歴史遺産や豊かな自然に恵まれた非常に魅力あふれる地域です。

みえ南部局X(旧Twitter)

公式X(旧Twitter)にて、イベントのお知らせや美味しいグルメなど、南部地域に関する情報を幅広く発信しています。

関係リンク

東紀州観光手帖バナー 熊野古道 ええとこやんか三重

更新情報

日付 表題 所属
令和07年11月14日 「紀伊地域半島振興計画」(中間案)に対する意見募集の結果について 南部地域振興企画課
令和07年11月13日 報道発表資料〈再募集〉南部地域の仕事や暮らしを体感するバスツアーの参加者を募集します!【令和7年度第1弾:東紀州編】 南部地域振興企画課
令和07年11月12日 報道発表資料次期「三重県過疎地域持続的発展計画」(中間案)に対するご意見を募集します 地域づくり推進課
令和07年10月31日 報道発表資料【daywork限定】働いて当たる!三重の恵みプレゼントキャンペーンを実施します 南部地域振興企画課
令和07年10月25日 報道発表資料東紀州地域を元気にしたい方を一緒に応援しませんか! 紀南地域活性化局

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 南部地域振興局 南部地域振興企画課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2192
ファクス番号:059-224-2418
メールアドレス:nanbu@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000000668

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /