このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. スポーツ >
  4. スポーツ総合 >
  5. 競技スポーツ >
  6.  「吉田沙保里賞」実行委員会トップページ
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. 競技力向上対策課  >
  4.  競技力向上対策班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和元年09月30日

吉田沙保里賞

令和3年度の表彰式をもって、実行委員会を解散いたします。
これまでご協力いただきありがとうございました。


<創設趣旨>

三重県出身の吉田沙保里選手は、2002年から2013年の世界レスリング選手権11連覇、並びに2004年・2008年・2012年のオリンピック3連覇という前人未到の偉業を成し遂げられました。
また、吉田沙保里選手の功績が、国民に感動と希望・勇気を与えたことから、2012年11月、内閣総理大臣から「国民栄誉賞」を授与されました。
吉田沙保里選手をはじめ、本県出身の選手が、オリンピックなど国際大会や全国規模の大会で活躍することで、私たちは大きな感動と喜びだけでなく、それを分かち合う県民の一体感と郷土への思いをともにすることができます。
このような中、国内のジュニア選手が吉田沙保里選手に続くよう、国際大会等で優秀な成績を収め、今後も活躍が期待できる小学生、中学生、高校生アスリート及びその指導者の栄誉を讃えるとともに、後世に「吉田沙保里選手」の名を語り継いでいくため、吉田沙保里賞実行委員会を設置し、この表彰制度を創設します。

(平成26年7月)

吉田沙保里賞実行委員会

吉田沙保里賞概要

「吉田沙保里賞」実行委員会

「夢追人 吉田沙保里大賞」表彰式





第1回全国枠受賞者 第2回全国枠受賞者
白井健三選手(体操競技) 山口茜(バドミントン競技)


第3回全国枠受賞者 第4回全国枠受賞者
伊藤美誠選手(卓球競技) 須﨑優衣(レスリング競技)


第5回全国枠受賞者
阿部詩選手(柔道競技)

【問い合わせ先】
吉田沙保里賞実行委員会事務局
(三重県地域連携部スポーツ推進局競技力向上対策課内)
住所 〒514-8570 三重県津市広明町13
電話 059-224-2979
FAX 059-224-3022

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 スポーツ推進局 競技力向上対策課 競技力向上対策班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2979
ファクス番号:059-224-3022
メールアドレス:kyougi@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000042004

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /