このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
1 電子申請届出システムについて
2 電子申請届出システムの利用
3 問合せ先
厚生労働省は、介護サービス事業所の指定申請等について、対面を伴わない申請書類提出を実現させるため、介護サービス情報公表システムの機能拡張を行い、指定申請機能等のウェブ入力・電子申請を行うための「電子申請届出システム」の運用を開始しました。詳細については、厚生労働省のホームページをご参照ください。
三重県では、次の申請・届出について令和6年4月1日より運用を開始しているところですが、令和6年9月1日より本格運用を行います。
従来どおり書面での提出も可能です。
〇 新規指定(許可)申請
〇 変更届出
〇 介護給付費算定に係る体制等に関する届出
〇 廃止、休止届出
〇 再開届出
〇 指定(許可)更新申請
〇 指定を不要とする旨の届出
〇 指定辞退届出
〇 介護老人保健施設・介護医療院 開設許可事項変更申請
〇 介護老人保健施設・介護医療院 管理者承認申請
〇 介護老人保健施設・介護医療院 広告事項許可申請
次のリンク先からログインし、ご利用ください。
※(注記)操作方法は、システムログイン画面の「ヘルプ」からマニュアルをダウンロードし、ご確認ください。
電子申請届出システムの利用には、GビズIDアカウントの取得が必要です。
利用できるGビズIDのアカウント種類は、「gBizIDプライム」と「gBizIDメンバー」です。
詳細は、次のページをご参照ください。
登記事項証明書を提出する場合は、登記情報提供サービスの利用登録が必要です。
詳細は、次のページをご参照ください。