このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
ここでは、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院に特有の届出書等の様式をダウンロードできます。
なお、届出(開設)者の押印は不要です。
様式の名称と用途
ダウンロードファイル及び添付書類
1
「指定を不要とする旨の申請書」
次のいずれかを行わない(指定を受けない)場合
・介護老人保健施設・介護医療院は、通所リハビリテーション・訪問リハビリテーションと短期入所療養介護
※(注記)みなし指定を再開しようとする場合は以下の書類を提出
してください。
・介護保険事業所のみなし指定再開に関する届出書
・「みなし指定に関する基本情報」
・事業所の運営規程
・勤務形態一覧表【通所・訪問リハビリ・短期入所療養介護】
・従業者の資格者証等の写(通所・訪問リハビリの場合のみ)
・平面図、写真方向図、写真(通所・訪問リハビリの場合のみ)
・介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
3
「介護老人保健施設・介護医療院開設許可事項変更申請書」
介護老人保健施設・介護医療院の入所定員、
その他厚生労働省令で定める事項を変更する場合
※(注記)建物構造等の変更には、手数料が必要な場合が
ありますので、事前にお問い合わせください。
変更する内容に応じて、添付書類が必要です。
4
「介護老人保健施設・介護医療院管理者承認申請書」
介護老人保健施設・介護医療院の管理者を変更する場合
・管理者の経歴書
・管理者の勤務形態一覧表
・資格者証の写し
・誓約書
※(注記)医師以外の者を管理者とする場合は、理由書(医師が管理者となれない理由及び当該医師以外の者が管理者にふさわしい理由)を添付すること。
※(注記)勤務形態一覧表や誓約書等の様式については、こちらからダウンロードしてください。