このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
第8次三重県医療計画(概要版) ダウンロード
第8次三重県医療計画(本冊) 一括ダウンロード
※(注記)本冊の製本に伴い、体裁の変更や記載の一部修正を行いました。(令和6年7月17日)
第1節 計画策定の趣旨 第2節 計画の基本的な考え方 第3節 計画の基本的事項
第1節 三重県の地域特性 第2節 人口動態 第3節 医療施設の状況 第4節 県民の受療動向
第1節 医療圏の設定 第2節 基準病床数
第1節 医療従事者の確保と資質の向上 第2節 医療提供体制の整備 第3節 公立・公的病院等の役割
※(注記)各医療機能を担う医療機関名簿は、随時更新していきます。
掲載・削除依頼を行う医療機関は、掲載届・削除届を下記問い合わせ先にご提出ください。
第1節 がん対策(三重県がん対策推進計画を参照)
がん医療を担う医療機関名簿
第2節 脳卒中対策および心筋梗塞等の心血管疾患対策(三重県循環器病対策推進計画を参照)
脳卒中医療を担う医療機関名簿
心筋梗塞等の心血管疾患医療を担う医療機関名簿
第3節 糖尿病対策
糖尿病医療を担う医療機関名簿
第4節 精神疾患対策
精神疾患医療を担う医療機関名簿
第5節 救急医療対策
救急医療を担う医療機関名簿
第6節 災害医療対策
災害拠点病院及び災害医療支援病院名簿
第7節 新興感染症発生・まん延時における医療対策(三重県感染症予防計画を参照)
感染症法に基づく医療措置協定の締結状況等
第8節 へき地医療対策
へき地医療拠点病院及びへき地診療所名簿
第9節 周産期医療対策
周産期母子医療センター及び分娩を行っている施設名簿
第10節 小児救急を含む小児医療対策
小児科を有する病院名簿
第11節 在宅医療対策
在宅医療を担う医療機関名簿
在宅医療に必要な連携を担う拠点名簿
第1節 医療安全対策 第2節 臓器移植対策 第3節 難病・ハンセン病対策 第4節 アレルギー疾患対策 第5節 高齢化に伴う疾患等対策 第6節 歯科保健医療対策 第7節 血液確保対策 第8節 医薬品等の安全対策と薬物乱用の防止 第9節 医療に関する情報化の推進 第10節 外国人に対する医療対策
第1節 保健・医療・福祉の連携 第2節 高齢者の保健・医療・福祉の推進 第3節 障がい者の医療・福祉の推進 第4節 母子の保健・医療・福祉の推進
第1節 計画の周知と推進 第2節 数値目標の進行管理と計画の評価
第1節 5疾病・6事業・在宅医療に係る各指標・数値目標 第2節 計画策定の経緯 第3節 委員名簿
医療機関を探したいときはこちらから 医療ネットみえ
第8次三重県医療計画と一体的に策定している計画
・第8次(前期)三重県医師確保計画
・三重県薬剤師確保計画
・第5期三重県がん対策推進計画
・第2期三重県循環器病対策推進計画
・三重県感染症予防計画
・第8次(前期)三重県外来医療計画
これまでの医療計画
・第7次三重県医療計画中間評価報告書(令和3年3月)
・第7次三重県医療計画(平成30年3月)
・三重県保健医療計画(第5次改訂)(平成25年3月)