このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 医療 >
  4. 地域医療 >
  5. 医療計画 >
  6. 医師確保計画 >
  7.  第8次(前期)三重県医師確保計画の策定について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 医療人材課  >
  4.  医師確保班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年04月01日

第8次(前期)三重県医師確保計画の策定について

平成30(2018)年7月の「医療法及び医師法の一部を改正する法律」の成立により、都道府県において、都道府県間および二次医療圏間の医師の偏在是正による医師確保対策等を、医療計画の中に新たに医師確保計画として策定することとなりました。
本県においても、地域ごとの医療提供体制の整備を図るため、令和2(2020)年3月に「三重県医師確保計画」を策定し、当該計画に基づき、医師の確保や医師の偏在是正に係る取組を行ってきました。
医師確保計画においては、3年ごとに実施・達成を積み重ね、令和18(2036)年までに医師偏在是正を達成することを長期的な目標としていることから、このたび「第8次(前期)三重県医師確保計画」を策定しました。
当該計画では、全国ベースで都道府県ごとおよび二次医療圏ごとの医師の多寡を統一的・客観的に比較・評価した「医師偏在指標」に基づき、医師少数区域・医師多数区域等を設定し、医師確保の方針、確保すべき目標医師数、目標医師数を達成するための施策、という一連の方策を定めたうえ、引き続き医師少数区域等における医師の確保を行い、偏在是正につなげてまいります。

関連資料

第8次(前期)三重県医師確保計画(令和6年3月)


本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 医療人材課 医師確保班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2326
ファクス番号:059-224-2340
メールアドレス:iryokai@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000285080

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /