このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

ホーム > 産業・労働 > 企業立地 > 立地協定 > 令和3年度 > 株式会社湯前(ゆまえ)は曽於市と立地協定を締結しました(10月25日)

更新日:2021年11月1日

ここから本文です。

株式会社湯前(ゆまえ)は曽於市と立地協定を締結しました(10月25日)

[画像:(株)湯前]
株式会社湯前前代表取締役(中央)、五位塚曽於市長(右)



式会社湯前は、昭和51年、流し台などの厨房設備を製造するため、個人にて創業。創業以来、厨房設備の製造のほか、建築金物及び架台製造、精密板金加工と幅広い分野のニーズに対応しながら、事業を拡大してきました。
同社の強みは、高品質な製品を多品種少量生産できる点であり、取引先の要望に応じ、精密部品を1個から受注製造しています。このことにより、取引先からの信頼を得て継続的な受注獲得に繋がっており、今後も、5Gの普及や、IoT化の加速により、半導体関連の需要が増えることが予想され、精密板金加工の受注増加が見込まれています
今回の工場増設は、今後の受注増加に対応すべく、作業効率を上げ、増産体制を構築するとともに、取引先のニーズである、大型製品の製造や5S((注記))に対応できる組立作業スペースの確保を目的に決定されたものです
これにより、地域における新たな雇用の創出・活性化はもとより、地域経済の浮揚発展に大きく貢献するものと期待されます

((注記))5S…製造現場における整理・整頓・清掃・清潔・躾のこと。

立地協定締結日

和3年10月25日(月曜日)

株式会社湯前の概要(外部サイトへリンク)

(1)所在地:鹿児島県曽於市大隅町月野1923番地
(2)設立:平成2年12月1日
(3)代表者:代表取締役湯前二(ゆまえんじ)
(4)資本金:1,000万円
(5)売上高:2億400万円(令和3年8月期)
(6)従業員数:18人(令和3年10月現在)
(7)事業内容:精密板金加工・架台製造・建築金物製造

工場増設の概要

(1)工場名:株式会社湯前品組立工場(仮称)
(2)所在地:鹿児島県曽於市大隅町月野1914番地の一部,1913番地の一部
(3)用地面積:1,970.61平方メートル
(4)建物面積:564.32平方メートル
(5)着工予定:令和3年11月
(6)操業予定:令和4年6月
(7)投資予定額:約1億1,000万円
(8)新規雇用者:3人
(9)事業内容:精密板金加工・架台製造・建築金物製造
(10)生産計画:2億5,000万円(初年度)


よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

商工労働水産部産業立地課

電話番号:099-286-2983

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /